ここから本文です
LINEで道路の不具合を連絡できます
作成・発信部署:都市整備部 道路管理課
公開日:2025年4月15日 最終更新日:2025年4月15日
市が管理する道路に関して、不具合等を発見した場合、LINEを使って市に情報提供することができます。不具合等を発見したら、写真を撮ってメニュー欄の「道路・公園の情報提供」から市に連絡をお願いします。
情報提供方法
まずは友だち登録をお願いします
LINEアプリのダウンロードと友達追加方法は、こちらのページをご覧ください。
トークルームから情報提供する方法
- メニューの「道路・公園の情報提供」をタップします。
- 情報提供する種別(道路・公園)を選択します。
- 情報提供する事象を選択します。
- 状況について簡単に入力してください。
- 現場の写真(その場でカメラを起動させて撮ることも可能)、場所、発見日時を入力してください。
- 入力内容の確認画面が表示されますので、内容に誤りがなければ「情報提供する」をタップしてください。情報提供が市に送信されます。
- 情報提供を途中で終了したい場合は「中止」をタップしてください。
- 詳しい情報提供については、このページの下部にある添付ファイルをご確認ください。
緊急対応が必要なものは電話でお願いします
LINEでご連絡いただいた場合、即時対応が難しいため、緊急対応が必要なものに関しては、従来通り電話にてお問い合わせください。
提供いただいた情報について
- 道路に関する情報提供は道路管理課が受信します。市の受信確認は原則として開庁時間内(祝日、年末年始を除く月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分)に行います。その後、情報提供を基に現場を確認します。
- 三鷹市が管理する道路の情報の場合は、対応を検討します。東京都が管理する道路(三鷹通り、人見街道、連雀通り、吉祥寺通り、武蔵境通り、天文台通り、東八道路)、私道に関することは、市で対応いたしかねますので、各々の道路の管理者へ直接ご連絡ください。
- 三鷹市が管理する道路以外に関することについて入力された場合、必要に応じて関係部署へ情報提供します。
- 毎月中旬ころに、このページ上で対応状況を公開します。下記の添付ファイルをご確認ください。
注意事項
- 情報提供を目的としており、必ずしも補修等、対処を行うものではありません。
- 市公式LINEへお送りいただいたコメント・メッセージ・画像への個別返信は原則行いません。(情報提供した際に、自動応答でのメッセージをお送りします)
添付ファイル
道路・公園の情報提供マニュアル(PDF 945KB)
対応状況(令和6年11月29日から12月受付分)(PDF 64KB)
対応状況(令和7年1月受付分)(PDF 49KB)
対応状況(令和7年2月受付分)(PDF 52KB)
対応状況(令和7年3月受付分)(PDF 58KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
都市整備部 道路管理課 管理係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9705
ファクス:0422-48-0975
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9705
ファクス:0422-48-0975