ここから本文です
ふるさと納税で市内の大学を支援しませんか
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2025年1月1日 最終更新日:2025年2月12日
三鷹市大学応援交付金について
三鷹市では、皆様からの三鷹市まちづくり応援寄付金(ふるさと納税)を活用し、大学が行う地域貢献や地域連携事業への支援を行います。
※この寄付金は、ふるさと納税制度を活用するもので、税額控除は受けられますが、返礼品はありません。
対象大学
国際基督教大学
【寄付の活用事業】
- 三鷹市または市内で活動する地域団体と連携・協働して行うまちづくり活動事業
- 国際交流の推進(留学等の支援を含む。)に係る事業
- 大学内の施設、設備または環境保全(緑化推進を含む。)等の充実のための事業
- 教育研究環境の整備(教育研究活動の支援を含む。)に係る事業
杏林大学
【寄付の活用事業】
- 三鷹市または市内で活動する地域団体と連携・協働して行うまちづくり活動事業
- 市民等の生涯学習・リカレント教育に係る事業
- 学生の教育環境や生活環境(経済支援を含む。)の整備事業
- 国際交流の推進(留学等の支援を含む。)に係る事業
- 大学内の施設、設備または環境保全(緑化推進を含む。)等の充実のための事業
- 教育研究環境の整備(教育研究活動の支援を含む。)に係る事業
ルーテル学院大学
【寄付の活用事業】
- 三鷹市または市内で活動する地域団体と連携・協働して行うまちづくり活動事業
- 学生の教育環境や生活環境(経済支援を含む。)の整備事業
- 大学内の施設、設備または環境保全(緑化推進を含む。)等の充実のための事業
- 教育研究環境の整備(教育研究活動の支援を含む。)に係る事業
寄付の仕組み
上記の各大学への支援としてご寄付いただいた額から、事務経費を除いた額に10分の7を乗じた額を上限として各大学へ交付します。
申込方法
【インターネットサイト】
※別添「ふるさとチョイスの申込方法」もご参照ください。画像付きで申込方法をご案内しています。
1.「ふるさとチョイス」の三鷹市のページにアクセスし、「お礼の品 不要の寄付をする(外部リンク)」を選択します。
2.寄付金額を入力し、「寄付する」を選択します。
3.「三鷹市大学応援寄付金」を選択します。
4.寄付する大学などを選択し、完了画面まで進んでください。
5.申込内容を確認していただき、お支払いが完了しましたら、手続き完了です。
【その他の方法】
納付書、現金書留、銀行振込などによる寄付をご希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
税金の控除について
三鷹市まちづくり応援寄付金(ふるさと納税)は、税額控除の適用を受けることができます(団体からの寄付を除く。)。
三鷹市在住の方も控除の対象です。
詳しくは、以下のページをご参照ください。
皆様からの温かいご支援をお待ちしています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9031
ファクス:0422-29-9279