ここから本文です
新川あおやぎ公園(新川一丁目)
作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課
公開日:2020年11月11日 最終更新日:2023年12月14日
新川・中原コミュニティセンターの西側にある大きな公園です
昭和50年代に整備された「新川青少年広場」と「新川あおやぎ児童遊園」が平成7年に一緒になり、都市公園「新川あおやぎ公園」として再整備されました。
グラウンドゾーンと遊具ゾーンの間がフェンスで仕切られているのが当時の名残です。グラウンドゾーンでは、ボール遊びができます。
面積
6,684.00平方メートル
トイレ
この公園のトイレには次の設備があります。
- 和式トイレ
- 車椅子使用者対応トイレ(洋式トイレ)
設備
- 複合遊具
- ジャングルジム
- 鉄棒
- 砂場
- リンク遊具
- 健康器具
新川あおやぎ公園の団体利用のきまり
旧新川青少年広場時代に広くスポーツ利用がされていたことから、平成7年に新川中原地区住民協議会と協議の上、団体利用のきまりを定めました。団体利用を行う場合、緑と公園課に公園使用届を提出してください。
地域の団体や学校等の行事の際、一般のかたは公園の一部を利用できない場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 補足
- 公園使用届の様式は、緑と公園課窓口でお渡ししております。
禁止事項
- 野球・ゴルフをすること
- スパイクで公園内に入ること
- 犬などのペットを入れること
- オートバイの乗り入れ
- 公園で他人に迷惑をかける行為をすること
- 公園を利用して営利公営をすること(地域のお祭りの出店等は除く)