ここから本文です
牟礼の里公園(牟礼三丁目)
作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課
公開日:2020年11月11日 最終更新日:2023年12月18日
牟礼の里公園は三鷹台駅前通りから玉川上水まで広がる農家の跡地に整備された大きな公園です
市内の公園の中で一番標高の高い場所にあり、富士山も眺めることができます。三鷹市では、周辺エリア一帯を「牟礼の里」と位置づけています。
「牟礼の里公園」は、そのエリアの核として、昔ながらのふるさとの農風景を保全した公園として整備されました。庭木戸で囲まれた和的な空間は、周辺の良好な環境を活かし、五感で体感することを大切に考えて作られています。
眺望のよい南西向きの斜面地に広場が設けられ、毎年秋には「牟礼の里公園秋まつり」が開催されます。広場の周囲は、梅林、竹林、栗林や林下のコケなども自生する自然庭園となっています。
春には梅の香りが園内を包み、秋にはモズの高鳴きが響きます。斜面地の中ほどには将棋板の彫刻があり、ここで将棋をすれば妙手がひらめくかもしれません。
場所
三鷹市牟礼三丁目7番7号
- 交通アクセス
-
- 京王井の頭線三鷹台駅からみたかシティバス「三鷹台ルート」(三鷹台駅行き)、「三鷹台団地」から徒歩3分
- 京王井の頭線三鷹台駅から小田急バス「仙01」系統(仙川駅行き)、「牟礼三丁目」から徒歩1分
- JR三鷹駅南口から京王バス「鷹64」系統(久我山駅行き)、「三鷹台団地」から徒歩2分