ここから本文です

新型コロナウイルス感染症に関するごみ出しについて

作成・発信部署:生活環境部 ごみ対策課

公開日:2020年5月13日 最終更新日:2022年6月22日

新型コロナウイルスなどの感染流行時においては、ごみや資源物を出す際、以下の点にご注意ください。

ごみは密閉して出してください

新型コロナウイルスなどの感染症に感染したかたや、その疑いのあるかたなどがご家庭にいらっしゃる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、「ごみに直接触れない」「ごみ袋はしっかりしばって封をする」「ごみを捨てた後は手を洗う」ことを心がけましょう。

ごみの捨て方

  1. ごみ箱にごみ袋をかぶせます。いっぱいになる前に早めにごみ袋を縛って、封をしましょう。
  2. マスク等のごみに直接触れることがないよう、しっかり縛ります。万が一、ごみが袋の外に触れた場合は、二重にごみ袋に入れてください。
  3. ごみを捨てた後は石鹸を使って、流水で手をよく洗いましょう。
補足事項
ごみ(使用後のマスクやティッシュなど)を路上などにポイ捨てするのは絶対にやめてください。

資源物の捨て方

物の表面についた新型コロナウイルスは、時間が経てば壊れるとされています。ごみ収集員の安全を図るため、空きびん・空き缶・ペットボトルは1週間程度待ってから捨てるようにしましょう。

新型コロナウイルスの検査用試薬キットの捨て方

新型コロナウイルスの感染流行に伴い、自宅でPCR検査、抗原検査及び抗体検査ができる試薬キットが市販されています。使用済みのキットは、ウイルスの感染力がなくなるとされる1週間程度待ってから燃やせるごみとして排出してください。

その他

日々発生するごみや資源物の回収は、市民の皆様の生活を維持するうえで、必要不可欠な業務のひとつです。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、ごみ収集員が安全に作業を継続できるよう、引き続き、市民の皆様のご協力をお願いいたします。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

生活環境部 ごみ対策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9613 
ファクス:0422-47-5196

ごみ対策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る