ここから本文です
図鑑その1 三鷹のキャラクター「Poki(ポキ)」
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
公開日:2016年5月5日 最終更新日:2021年10月1日

愛され続ける人気キャラクター!三鷹PR大使としても活躍中です
三鷹のキャラクター「Poki(ポキ)」
プロフィル
誕生日
2001年10月
出身・エピソード
「三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)」のオープンを記念して、館主であるスタジオジブリの宮崎駿さんがデザインし、三鷹のキャラクターとして誕生しました。
名付け親は、公募で選ばれた萌絵ちゃん(当時4歳)。
生息地は三鷹の森です。
チャーミングポイント
「ポキポキ」と小枝を折るような鳴き声が特徴です。
主な活動実績
2001年の誕生以来、愛らしいデザインが多くの市民に愛され、イベントのPRポスターなどへの使用や関連グッズの発売など、幅広い分野で三鷹のキャラクターとして活躍しています。
三鷹市が市制施行60周年を迎えた2010年1月4日、新たにイベント用の「Poki」が登場し、三鷹市の魅力を幅広く発信・PRする「三鷹PR大使」に任命し、大役を任されることになりました。以来、市が開催するさまざまなイベントに登場し、チャーミングなしぐさや、ふわふわの毛皮が可愛らしい姿で人気を博しています。
また、TAKA-1認定商品としてもおなじみの「ピンバッジ」や「三鷹キウイワイン」のラベル、三鷹市の原動機付自転車のナンバープレートのほか、2015年からはポキのイラストがデザインされた住民票や印鑑登録証明書などの証明書も発行されています。
関連グッズ
三鷹産業プラザ内まちづくり三鷹窓口や市内店舗などで、さまざまなPokiグッズが販売されています(金額は税込み)。
- ピンバッジ 500円
- 手漉き一筆箋 350円
- 手漉きレターセット 500円
- マグカップ(丸型) 864円
- マグカップ(水玉) 864円
- ミニタオル 650円
利用・申請方法
イラスト画像の使用について
市内イベントのPRにキャラクター「Poki」を使用することができます。また、キャラクター「Poki」のグッズを制作、販売することができます。いずれも条件があり、あらかじめ申請が必要です。
キャラクターの著作権は、株式会社スタジオジブリが所有しています。市民及び事業者のみなさんがキャラクターを使用する場合は、株式会社まちづくり三鷹にキャラクター使用再許諾申請書を提出し、株式会社まちづくり三鷹が、著作権者と使用許諾手続きをおこないます。
問い合わせ先
- 関連グッズやキャラクター使用に関すること
- 株式会社まちづくり三鷹
電話:0422-40-9669
- イベント用の「Poki」に関すること(貸出等は行っていません)
- 三鷹市企画部企画経営課
電話:0422-45-1151 内線2150
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490