ここから本文です

ハシブトガラス(嘴太烏)、ハシボソガラス(嘴細烏)カラス科

作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課

公開日:2015年1月26日 最終更新日:2023年6月5日

画像:ハシブトガラスの様子(拡大画像へのリンク)

ハシブトガラス

(画像クリックで拡大 66KB)

おなじみのカラス。実は2種!

 カラスはおなじみの鳥ですが、実は「カラス」という種はなく、関東地方でみられるカラスは、ハシブトガラスとハシボソガラスの2種のどちらかということをご存じでしょうか?今回はこの2種を一緒にご紹介します。

 なにげなく「ああ、黒いカラスがいるなあ」と見ていると、そんなに違いを感じないのですが、慣れてくると、比較的簡単に見分けることができます。嘴が太く全長約57cmと大きめなのがハシブトガラス、嘴が細く全長約50cmと少し小さめなのがハシボソガラスです。両者とも雑食性でなんでも食べますが、ハシブトガラスは肉食傾向が強く、ハシボソガラスは植物食傾向が強いそうです。

 また、生活場所もハシブトガラスは森林のような閉鎖的な環境が好きなのに対し、ハシボソガラスは農耕地や河川敷のような開放的な環境が好きであることなどの違いが見られます。ハシブトガラスが都市環境を好むのは、実はビルが林立する都市環境が森林の中に近いからである、と考えられています。市内の市街地や住宅地ではハシブトガラスをよく見かけますが、北野や大沢など農地の多い開けた環境ではハシボソガラスをよく見かけます。

 鳴き声にも違いがあり、カアカアと澄んだ声で鳴くのはハシブトガラス、ガアガアとしゃがれた声で鳴くのがハシボソガラスです。

画像:ハシボソガラスの様子(拡大画像へのリンク)

ハシボソガラス

(画像クリックで拡大 80KB)

 初夏の時期、カラスは繁殖期を迎えます。街路樹や公園の樹木など私たちの近くに営巣し、巣の近くを通りがかる人を威嚇して大騒ぎになることがあります。特にヒナが巣立つころ、人が通りかかると、ヒナを襲いに来たと認識して強い防衛行動に出るのです。

 東京でも市街地でカラス(主にハシブトガラス)が増え、生ごみを散らかしたりするので、都が捕獲作戦を展開していますが、カラスの生態は、ゴミの出しかたなど私たちの消費生活と密接しており、根本的に改めない限り解消は難しいでしょう。三鷹市でも下連雀3丁目・上連雀2丁目地区ではゴミの夜間収集をおこなっていますが、これはカラス対策の意味もあります。

 カラスの増加はその食生活から小動物の生活にも大きな影響を与えています。シジュウカラの巣箱を器用にこじ開け、中のヒナを襲うこともあります。カラスは知能が高く、一羽が危険な目にあうと助けようと仲間が集まってきたり、滑り台や雪の斜面で遊ぶ、などの観察が報告されています。筆者も去年、ハシボソガラスがクルミの実を道路に置いて自動車に轢かせて食べる行動を観察しました。

 黒い色から不吉なイメージもあるカラスですが、実は太陽の使いや神の使いという神話や伝承が世界各地にあります。日本にも、神武天皇の東征の際に、3本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」が松明を掲げ導いたという神話があり、日本サッカー協会のシンボルマークはこの八咫烏です。また、府中市の大国魂神社で行われる「すもも祭り」では、五穀豊穣・悪疫防除にご利益があるとしてカラスを描いた団扇が売られ、この団扇であおぐと、害虫は駆除され、病気が治り、玄関に飾ると魔を祓ってその家に幸福が訪れると言われています。

 また、優雅など良い意味でつかわれる雅(みやび)という字はカラス(鴉)のことをさし、『髪はカラスの濡れ羽色』 と女性の美しい髪をほめる表現として使ったことからきているそうです。このようにカラスには多くの言い伝えがあり、私たちの生活と密接にかかわる、身近な鳥です。

 野鳥観察の時には、カラスなど身近な鳥との大きさの違いで種類を調べたりします。たとえば「オオタカの♀はカラス大」というような言い方をします。スズメやハトとともに「ものさし鳥」として使われます。よく観察して、2種のカラスを見分けてみてください。

参考文献
  • 自治体担当者のためのカラス対策マニュアル 環境省自然保護局
  • 都会の生物 解説:藤本和典 小学館

このページの作成・発信部署

都市整備部 緑と公園課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9789 

緑と公園課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る