ここから本文です

下水道の役割と仕組み

作成・発信部署:都市整備部 水再生課

公開日:2009年6月23日 最終更新日:2016年5月30日

下水道の役割

(1)生活環境の改善

水洗トイレが使えるようになったり、汚水や雨水がたまらなくなり蚊やハエなどの発生を防ぎ居住環境が向上します。

(2)浸水を防ぎ、都市型水害から街を守る

道路や庭にふった雨水は、下水管に集められ、ポンプでくみ上げて川や海に流します。道路などに水があふれる心配がなくなり浸水から街を守ります。

(3)川や海の環境を守る

汚れた水は、下水処理場できれいな水にしてから、川や海に流されます。下水道は、川や海などをきれいにする役割を担っており、公共用水域の水質が改善されます。

下水道の仕組み

(1)下水道施設

家庭の台所、水洗トイレ、風呂等からの汚水や、工場等から排出される汚水は各家庭や各工場に設けられた排水設備から、道路の下に埋設された下水道管に流れ込み、下水処理場に流入します。下水処理場で浄化のための処理をされたのち、河川や海などの公共用水域に放流されます。

(2)合流式下水道と分流式下水道

下水の排除方法としては、汚水と雨水を同一の管で排除する合流式下水道と、汚水と雨水を別々の管で排除する分流式下水道とがあります。三鷹市では、大部分(約8割)が合流式、一部の区域(約2割)が分流式となっています。

(3)下水処理の仕組み

下水は下水管により下水処理場へ運ばれます。下水処理場では微生物の働きを利用して下水をきれいにし、川や海への影響を少なくして放流されます。

このページの作成・発信部署

都市整備部 水再生課 業務係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9747 
ファクス:0422-46-4745

水再生課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る