ここから本文です
芸術文化
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
公開日:2009年3月1日 最終更新日:2021年11月9日

三鷹市芸術文化センター風のホール
芸術文化センター、三鷹市公会堂、みたか井心亭、国際基督教大学宗教音楽センターなど、市内のおすすめの芸術文化施設などをご案内します。
三鷹市スポーツと文化財団
「観る、聴く、感じる、参加することを通して、お客様一人ひとりに感動をお届けしたい」
公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団は、音楽、演劇、美術など、さまざまなジャンルで、オリジナリティーあふれる魅力的な企画事業を展開しています。友の会「MARCL」会員に入会するとチケット割引・優先予約などの特典が受けられます。財団サイトには事業案内、インタビュー、財団企画員・職員からのホット情報、メールマガジン登録などを掲載しています。
平成28年4月1日から「公益財団法人三鷹市芸術文化振興財団」はこれまでの芸術文化の振興に加え、スポーツや生涯学習に関する事業も展開することになり、名称を「公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団」に変更しました。
三鷹市芸術文化センター
「風のホール」(625席)は、ヨーロッパの音楽の殿堂を思わせる気品とぬくもりのあるシューボックス型のコンサートホール。「星のホール」(250席)は演劇や古典芸能をはじめ、多彩なステージに適応する小ホール。二つのホールのほか、美術創作・展示室、音楽練習室、フェスティバルスペース、レストランなどのある三鷹市の芸術文化活動の拠点です。
三鷹市公会堂
三鷹市役所に隣接する三鷹市公会堂には、演劇、音楽、講演会などに利用できる多目的ホール「光のホール」(719席)と、作品展、上映会、パーティなどさまざまな催しにも対応できる会議室を備えた「さんさん館」があります。市が主催する記念事業やイベントなどの多くがここで開催されます。
三鷹市スポーツと文化財団ホームページ「三鷹市公会堂」(外部リンク)へ
みたか井心亭
木造数奇屋造りの本格的茶室と和室大広間、庭園のある純和風文化施設で、茶道・華道・歌会などの活動に広く利用されています。三鷹市スポーツと文化財団主催の寄席が開催されているほか、三鷹市と筑摩書房が主催している「太宰治賞」の選考会会場にもなっています。
国際基督教大学宗教音楽センター
大学キャンパス内の礼拝堂のオルガン(オーストリア、リーガー社製作)により、オルガン音楽の紹介と普及をめざして、定例オルガン演奏会やクリスマス演奏会、公開講演会・オルガン見学会などを行っています。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490