ここから本文です

三鷹市立図書館の基本的運営方針(令和6年度)

作成・発信部署:教育委員会 図書館

公開日:2024年12月27日 最終更新日:2025年4月18日

案件の概要

三鷹市基本構想及び第5次三鷹市基本計画の策定に伴い、三鷹市立図書館の基本的運営方針を策定しました。

目指す図書館像

人と本と情報がつながり、市民に役立つ身近な図書館

基本理念

三鷹市立図書館は、市民の自主的な学習を支援し、市民の生活の中にある課題を解決する地域の情報拠点、次世代を担う子どもたちをはじめとするすべての市民の豊かな読書活動の拠点として、図書館活動を推進します。また、「人と本」「人と情報「人と人」をつなぎ、市民に役立ち、市民に寄り添う図書館活動により、人と人が交流するまちづくりにつなげていきます。

4つの柱

  • 「知る」「調べる」「学ぶ」を支える図書館
  • すべての人に読書の楽しみを広げる図書館
  • 市民とともに歩み、交流する図書館
  • 市民の期待に応える図書館

パブリックコメントの状態

いただいたご意見に対する市の考え方(結果)

提出意見の状況

計画(案)に提出されたご意見はありませんでした。

ご意見(概要)と市の考え方

計画(案)に提出されたご意見はありませんでした。

決定した政策等の入手方法

このページの下部の「添付ファイル」に全文を掲載しているほか、図書館で閲覧できます。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

教育委員会 図書館 図書サービス係
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀八丁目3番3号
電話:0422-43-9151 
ファクス:0422-43-0332

図書館のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る