ここから本文です
【報道発表】「障がい者の就労を考えるつどい2025」を開催!
※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
公開日:2025年10月1日 最終更新日:2025年10月1日
2025年10月1日 発表
テーマは「働く先輩から学ぶ『働き続けるためのコツ』とは?」
ピンチをチャンスに、大変さを喜びに、体験談からヒントを探る
三鷹市・武蔵野市・ハローワーク三鷹の3者共催。2006年の初回から数え、今回で17回目を迎えます。
障害者雇用において「雇用の質」をどのように担保していくかは、大切なテーマです。「雇用の質の向上」のためには「合理的配慮」は外せない視点であり、当事者と企業の「建設的対話」の積み重ねが必要であることを、これまでのつどいでも取り上げてきました。
今回は、当事者のかたに焦点を当て、仕事・生活両面の取り組みや工夫、雇用先企業の取り組みを通して「働き続けるためのヒント」について考えます。
障がい者の就労を考えるつどい 2025
日時
令和7年10月27日(月曜日)午後2時~4時
場所
武蔵野スイングホール
武蔵野市境二丁目14番1号
周辺の地図情報(Googleマップ)(外部リンク)
定員
100人程度
主催
- 三鷹市
- 武蔵野市
- ハローワーク三鷹
後援
- 三鷹商工会
- 武蔵野商工会議所
- 三鷹市社会福祉協議会
- 武蔵野市民社会福祉協議会
申込方法 ※事前申込制
三鷹市就労支援センターかけはし(電話:0422-27-8864)までお問い合わせください。
問い合わせ先
健康福祉部
障がい者支援課
電話 0422-29-9232
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490