ここから本文です
【報道発表】「市内病院機能の維持に向けた支援に関する方針」を策定
※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
公開日:2024年9月19日 最終更新日:2024年9月25日
2024年9月19日 発表
市内の病院を支える支援方針
地域医療を支える病院は、三鷹市における健康福祉施策を進めるうえで重要な医療資源であり、平時の地域医療機能に加え、災害時における医療拠点としての機能を有しています。需要の高まりが想定される在宅医療・介護を進めるうえでも欠かせない存在です。
※「三鷹市地域防災計画」では、市内7病院を医療拠点として指定し、市医療本部と連携して対応に当たることとしています。
また、地域医療が抱える課題が多様化・複雑化する一方で、病院施設の老朽化や感染症対応などの課題が顕在化し、病院設備等の再構築が必要とされています。三鷹市や近隣市では、病院の介護医療院化や閉院などの状況も生じています。
こうした実情を受けて、地域医療を支える病院などの医療資源を十分に確保し、その機能を維持・継続するため、本方針を定めました。方針の全文は、ページ下部の添付ファイルをご覧ください。
市内病院機能の維持に向けた支援に関する方針
市内病院の「災害時における位置付け」「機能と役割」、「市の支援の方向性」の3点について取りまとめました。
市の支援の方向性
- 病院機能の維持・拡充に向けた支援
- 病院の建替えや改修に向けた支援
- 感染症対策に向けた支援
具体的な支援内容は、地域の医療体制や各医療機関の状況などを踏まえながら検討を進めます。
また、市への貢献度や公益性、市の各種計画との整合性などを考慮し、市内医療機関に限定して具体的な支援を行います。
問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
電話:0422-24-8050
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490