ここから本文です

【報道発表】福島県矢吹町、山形県白鷹町と 「森林環境譲与税の活用に係る連携に関する協定」締結

※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。

作成・発信部署:企画部 広報メディア課

公開日:2024年7月1日 最終更新日:2024年7月1日

2024年7月1日 発表

2050年ゼロカーボンシティを目指す取り組み

三鷹市は、令和4年12月に「ゼロカーボンシティ」を宣言し、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指しています。
このたび、この取り組みの一つとして、森林環境譲与税を活用し、福島県矢吹町(外部リンク)(姉妹町)と山形県白鷹町(外部リンク)(友好都市)が所有する森林の整備・保全等を行うため、両町とそれぞれ協定を締結することとなりました。
本協定では、森林が有する二酸化炭素の吸収価値を創出し、三鷹市が排出する二酸化炭素の埋め合わせを行うカーボンオフセット事業を実施します。

協定締結式概要

日時

令和6年7月10日(水曜日)午後1時30分~2時15分

場所

三鷹市役所

本庁舎3階 市長公室
三鷹市野崎一丁目1番1号
周辺の地図情報(Googleマップ)(外部リンク)

出席者

福島県矢吹町

蛭田泰昭(ひるた・やすあき)町長 ほか

山形県白鷹町

佐藤誠七(さとう・せいしち)町長 ほか

三鷹市

河村孝市長、馬男木賢一副市長、土屋宏副市長 ほか

協定概要

持続可能な森林の循環の確立に向けた取り組みの推進により、森林の有する多面的機能の維持増進及び普及啓発を図ることを目的に、森林環境譲与税を財源として、「森林の整備及び保全」「カーボンオフセット」「林業作業、自然観察その他森林を活用した体験活動」「産出される間伐材その他の木材の活用」などを両町と連携して実施します。

問い合わせ先

生活環境部

環境政策課
電話 0422-29-9612

このページの作成・発信部署

企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037 
ファクス:0422-76-2490

広報メディア課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る