ここから本文です
【報道発表】カボチャの焼き菓子を手売り販売します!
※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
公開日:2023年10月19日 最終更新日:2023年10月20日
2023年10月19日 発表
市内中学生が考案 カボチャの焼き菓子を手売り販売します!
三鷹市では、子どもたちの多様で豊かな「新しい放課後」づくりに向けた取り組みを進めています。その一環で、地域の皆さんと連携しながら、放課後に行うキャリア・アントレプレナーシップ教育を「みたかジュニアビレッジ事業」として支援しています。
三鷹中央学園三鷹市立第四中学校では、地域団体「まちラボみたか」(代表者:森屋賢さん)を中心に、地域の専門家や大学生の支援を受けながら、活動に参加する生徒たちが野菜の農業体験を通して、収穫物の商品開発、販売、収支報告などを学び、実践しています。
今年度は、市内で焼き菓子を製造・販売する福祉事業所(「工房時」「食茶房むうぷ」)の協力を得て、四中生が収穫した「カボチャ」を使って考えた焼き菓子4種(パウンドケーキ、カップケーキ、クッキー、タルト)を手売り販売します(なくなり次第終了)。
- キャリア・アントレプレナーシップ教育とは
- チャレンジ精神や創造性など起業家がもつような意欲と能力を養うアントレプレナーシップ教育に、勤労観・職業観とともに自己の個性を理解し、主体的に将来を選択していく態度を育むキャリア教育の要素をあわせて実施する教育のこと。
このページの作成・発信部署
企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037
ファクス:0422-76-2490