ここから本文です

【報道発表】「三鷹市市民参加でまちづくり協議会」第4回全体会(最終報告会)を開催します

※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。

作成・発信部署:企画部 広報メディア課

公開日:2023年7月4日 最終更新日:2023年7月4日

2023年7月4日 発表

まち(市民)の声を市政に反映するため 政策提案を市に提出します

三鷹市では、令和5年度に予定している『三鷹市基本構想』の改正や令和6年度の『第5次三鷹市基本計画』の策定に向け、市民ボランティアによる「三鷹市市民参加でまちづくり協議会(愛称:Machikoe(マチコエ))」を令和3年4月に設置し、市民の皆さんの声を市政に反映するための新たな市民参加の取り組みを進めています。

「まちの声を聴き、まちの声をカタチにする」という活動目的のもと、全23グループ、353人(6月1日現在)のメンバーが聴き手となり、Webアンケートやワークショップなど様々な方法を通して延べ11,000人の市民の皆さんの声を集め、議論を重ねてきました。

この度、約2年間の活動の集大成として、未来のまちづくりに向けた政策提案を各グループがまとめました。最終報告会では政策提案の概要をメンバーから報告し、市へ提案書を提出します。市民の皆さんの声がどのような「カタチ」となったのか、ぜひご覧ください。

第4回全体会(最終報告会)の概要

日時

令和5年7月8日(土曜日)午後1時~5時

場所

三鷹市公会堂 さんさん館

多目的会議室A・B
三鷹市野崎一丁目1番1号
周辺の地図情報(三鷹市わがまちマップ)(外部リンク)

開催方法

会場及びオンラインでの開催(一般参加者はオンラインのみ)

オンラインでの参加申し込み
申し込みフォーム(外部リンク)からお申し込みください。

次第

  • 会長挨拶
  • 各部会、グループによる政策提案の概要報告
  • 市への政策提案の提出
  • 市長挨拶

問い合わせ先

企画部

参加と協働推進室
電話 0422-70-4033

このページの作成・発信部署

企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037 
ファクス:0422-76-2490

広報メディア課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る