ここから本文です

東芝ブレイブルーパス東京が優勝報告のため三鷹市をご訪問

作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課

公開日:2024年6月25日 最終更新日:2024年6月25日

画像:記念集合写真(拡大画像へのリンク)

河村市長とリーチマイケル選手ほか出席者皆さんとの記念撮影

(画像クリックで拡大 52KB)

6月24日、東芝ブレイブルーパス東京が「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」2023~24シーズン優勝報告のため訪問されました

6月24日、東芝ブレイブルーパス東京の皆様が、「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE202324シーズン優勝のご報告に、三鷹市を訪問しました。

荒岡社長は、「社長に就任して3年目で、初めて三鷹市の皆様に優勝の報告ができることとなりました。チームとしても14シーズンぶりということで、意味のある優勝だったと思います。市民の皆様からの多大なる応援に心より感謝申し上げます。来年も同じ報告ができるように頑張っていきますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします」と語られました。

リーチ マイケル選手は、「今年も応援してくださり本当にありがとうございます。14年ぶりに優勝することができ、本当に良かったです。シーズンを通して多くのファンの前でプレーができたこと、嬉しく思います。さらに強くなって、来年も優勝したいです」とお話しされました。

河村市長からは、「以前、開幕の挨拶にいらした際に仰られた『優勝してトロフィーを持ってきます』という言葉を本当に有言実行されました。これはとても素晴らしいことであると思います。ぜひ来年も再来年も連覇のご報告を期待しています」とお祝いの言葉を贈られました。

市長との対談後に市民ホールで行われた市民の皆さんへの報告会では、250人の市民の皆さんがかけつけました。

画像:ホールでの報告会の様子の写真(拡大画像へのリンク)

ホールでの報告会でマイクを握るリーチ選手

(画像クリックで拡大 64KB)

出席者

三鷹市

  • 河村 市長
  • 土屋 副市長
  • 貝ノ瀨 教育長

三鷹市議会

  • 伊藤 議長
  • 粕谷 副議長
  • 大倉 文教委員長
  • 伊沢 文教副委員長

東芝ブレイブルーパス東京

  • 東芝ブレイブルーパス東京株式会社 代表取締役社長 荒岡 義和 様 
  • ゼネラルマネジャー 薫田 真広 様
  • 主将 リーチ マイケル 選手
  • 事業運営部長 星野 明宏 様
  • 営業担当 伊藤 真 様

このページの作成・発信部署

スポーツと文化部 スポーツ推進課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863 
ファクス:0422-45-1167

スポーツ推進課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る