ここから本文です

第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会を開催しました

作成・発信部署:生活環境部 環境政策課

公開日:2022年10月24日 最終更新日:2022年10月24日

画像:第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会の様子の写真(拡大画像へのリンク)

第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会

(画像クリックで拡大 28KB)

「星空の街・あおぞらの街」全国大会

10月22日(土曜日)~10月23日(日曜日)に第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会を、高円宮妃殿下の御臨席を賜り、三鷹市で開催しました。

本大会は「100年後の地球 今、私たちにできること」というテーマで開催し、各地域で優れた活動等を行った団体及び個人に対して、環境大臣賞及び「星空の街・あおぞらの街」全国協議会会長賞を授与する表彰式や、地域における星空観察についての星空報告会、記念講演などを行いました。

また、「星空の街・あおぞらの街」全国協議会会長(三鷹市長)より次期開催地は福井県大野市であることが報告され、正式に令和5年度開催地として決定しました。

画像:星空観望会(国立天文台)の写真(拡大画像へのリンク)

星空観望会(国立天文台)

(画像クリックで拡大 20KB)

このページの作成・発信部署

生活環境部 環境政策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9612 

環境政策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る