ここから本文です

認知症GH・地域密着型施設の大規模修繕に係る補助金申請希望調査

作成・発信部署:健康福祉部 介護保険課

公開日:2025年9月19日 最終更新日:2025年9月19日

令和8年度 認知症高齢者グループホーム整備促進事業補助金(大規模修繕)・地域密着型サービス等整備推進事業補助金(大規模修繕)の申請希望調査について

市が行う令和8年度予算編成のために行う調査です。

認知症高齢者グループホーム及び地域密着型サービスにおける大規模修繕等について、令和6年度から東京都独自の補助が実施されています。

令和8年度に「認知症高齢者グループホーム整備促進事業補助金」または「地域密着型サービス等整備助成事業補助金」を利用して施設の大規模修繕を予定している事業所は、添付の事業説明資料、東京都福祉局HP等をご確認の上、必ずご回答ください。

注意事項
※この調査は令和8年度の事業量を把握するためのもので、補助金の交付を確約すものではありません。令和8年度に、改めて協議・申請が必要となります。
※地域密着型サービスの大規模修繕は、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所、地域密着型特別養護老人ホームに限られています。

補助金名及び対象事業所

認知症高齢者グループホーム整備促進事業補助金

認知症高齢者グループホーム

地域密着型サービス等整備推進事業補助金

  • 小規模多機能型居宅介護事業所
  • 看護小規模多機能型居宅介護事業所
  • 地域密着型特別養護老人ホーム

補助率

  • 東京都:四分の一
  • 三鷹市:四分の一
  • 事業者:二分の一

提出方法

提出日時(締切)

令和7年10月10日(金曜日)までに三鷹市介護保険課介護事業者指導係へ連絡の上、10月17日(金曜日)までに提出書類をメールにてご送付ください。

提出先

kaigojigyousha@city.mitaka.lg.jp

提出書類

  • 事業計画書(所定協議様式)
  • 所要額調書(所定協議様式)
  • 見積書
  • 図面(平面図、位置図)
  • 写真等(現況及び改修箇所が分かるもの)

注意事項

本補助事業については、「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」と併用することはできません。

このページの作成・発信部署

健康福祉部 介護保険課 介護事業者指導係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-8095 
ファクス:0422-29-9820

介護保険課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る