ここから本文です
介護食調理実習「やわらかおぞうに」
作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課
公開日:2025年10月31日 最終更新日:2025年10月31日
- 開催日
- 2025年12月11日(木曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
三鷹市福祉Laboどんぐり山 介護食調理実習「やわらかおぞうに」
一人ひとりが、最後まで口からおいしく食事をするために、高齢者の特徴や栄養などの基礎知識が必要となります。福祉Laboどんぐり山では調理実習を通じて高齢者に適した食事と栄養の特徴を学びます。
日時
令和7年12月11日(木曜日) 午前11時~午後1時
会場
三鷹市福祉Laboどんぐり山
1階 調理室
三鷹市大沢四丁目8番8号
内容
- 高齢者の栄養基礎知識
- 高齢者にとって食べやすく飲み込みやすい調理のコツ
- 食品の衛生的な調理のポイント
- 献立:やわらかお雑煮、他
講師
三鷹市福祉Laboどんぐり山 人財育成センター管理栄養士 小形美乃
対象
在学在勤を含む市民、及び市民のケアにあたっているかた
定員
9名(先着順)
費用
無料
持ち物
- エプロン
- 三角巾
- 筆記用具
申し込み期日
11月4日(火曜日)~12月8日(月曜日)
申し込み方法
Googleフォーム(外部リンク)から、またはお電話でお申し込みください。
電話:0422-24-7350
- 補足
- 申し込み後こちらからご連絡いたします。
申し込みで頂いた個人情報につきましては、研修の目的以外には使用いたしません。
会場へのアクセス
三鷹市役所から無料送迎バスがあります。
- 往路 午前10時30分 市役所前発
- 復路 午後1時10分 福祉Laboどんぐり山発
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271
ファクス:0422-48-2813
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271
ファクス:0422-48-2813

シェア
ポスト
チラシ(PDF 1303KB)
防災関連情報
休日・夜間診療