ここから本文です

「人権擁護委員の日」 特設相談所

※終了したイベント・講座が含まれている場合がありますのでご注意ください。

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2025年5月18日 最終更新日:2025年5月18日

開催日
2024年5月30日(木曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

6月1日は「人権擁護委員の日」です

全国人権擁護委員連合会で実施する「全国一斉特設人権相談事業」に対応して、三鷹市では、5月30日(金曜日)に特設の人権相談所を開設し、人権相談にお応えします。ご利用ください。

実施日

令和7年5月30日(金曜日)

時間

午後1時30分から午後4時30分まで(受付は午後3時30分まで)
(申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください)

場所

三鷹市役所

本庁舎 1階市民ホール
三鷹市役所へのアクセスはこちらをクリックください

相談内容

いじめや暴力、差別、いやがらせなど、日常生活における身の上や人権問題に関すること

対象

三鷹市在住、在勤、在学者

相談員

人権擁護委員

補足事項

  • 手話通訳はありません。
  • 筆記による相談には対応いたします。

お問い合わせ先

企画経営課 平和・人権・国際化推進係

電話 0422-29-9032(直通)

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032 
ファクス:0422-29-9279

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る