広報みたか2024年9月1日9面
――― 講座 ―――
■知的障がい者ガイドヘルパー養成研修
[日](1)講義=10月12・19日の土曜日午前9時〜午後5時(19日は5時50分まで)、(2)実習=10月20日(日)〜11月23日(土・祝)のうち1日(6時間)
[人]在学・在勤を含む市民で修了後にガイドヘルパーとして従事する意思があり、全日程受講できる方12人
[所](1)日商簿記三鷹福祉専門学校(下連雀4-19-11)、(2)障害者生活支援センターインみたか(下連雀3-10-6-101)ほか3カ所
[¥]2,500円(別途テキスト代1,000円、実習時の交通費がかかります)
[申]9月13日(金)までに申込書(障がい者支援課〈市役所1階15番窓口〉または市[HP]で入手)・本人確認書類、有資格者は資格証の写しを同課へ(申込多数の場合は前年度落選者を優先して抽選)
[問]同課TEL29-9233
■武蔵野どうぶつセミナー「犬のしつけ・犬との生活に関する講演と実演」
[日]10月12日(土)午後1時30分〜5時
[人]50人
[所]むさしのエコreゾート(武蔵野市)
[申]9月30日(月)(必着)までに往復はがきで必要事項(7面参照)を「〒180-0006武蔵野市中町2-6-4三鷹獣医科グループ」へ(先着制)
[問]本宿犬猫病院TEL22-7728
■男性料理教室「秋の味覚を楽しむ」
[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]10月19日(土)午前10時30分〜午後1時30分
[人]市民12人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[講]三鷹地域活動栄養士会の皆さん
[¥]500円
[物]エプロン、三角巾、お手拭き
[申][問]10月11日(金)までに直接または電話で同センターTEL71-0025へ(先着制)
■江戸怪異・都市伝説の現場検証
[主](公財)三鷹市スポーツと文化財団
[日]11月4〜18日の毎週月曜日午後2時〜3時30分(全3回)
[人]16歳以上の方40人
[所]生涯学習センター
[講]江戸文化研究執筆家の櫻庭由紀子さん
[¥]3,000円
[申]9月9日(月)〜10月10日(木)に往復はがきで必要事項(7面参照)・この講座を何で知ったかを「〒181-0004新川6-37-1生涯学習センター」、または元気創造プラザ講座申込システムへ(申込多数の場合は市民を優先して抽選)
[問]同センターTEL49-2521
■三鷹の森ジブリ美術館 アニメーション文化調査研究費の助成
[主](公財)徳間記念アニメーション文化財団
[人]大学、研究機関、教育機関などで調査研究をしている方など
[¥]1研究計画当たり最大50万円
[申]令和7年1月31日(金)(必着)までに必要書類を「〒181-0013下連雀1-1-83(公財)徳間記念アニメーション文化財団」へ
[問]同財団TEL70-5509
■秋のフリーマーケット出店者
[日]10月20日(日)午前10時〜午後1時(雨天中止)
[人]在学・在勤を含む18歳以上の市民、18店舗(1区画2m×2m)
[所]リサイクル市民工房
[申]9月17日(火)(必着)までに必要事項(7面参照)・主な出品物を「〒181-0016深大寺2-16-13リサイクル市民工房」へ(申込多数の場合は抽選。結果は郵送で通知)
[問]同施設TEL34-3196
※業者の出店、ペット・家電製品などの販売は不可。
■第22回みたか市民活動・NPOフォーラム参加団体
[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日]11月30日(土)、12月1日(日)
[所]市民協働センター
[申]9月20日(金)午後9時までに申込書を直接または電子メール、申し込みフォーム(上記QRコード)で同センター[メール]kyoudou@kyodo-mitaka.orgへ
[問]同センターTEL46-0048
――― 求人 ―――
詳細は、右記QRコードから[HP]をご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。
■就職支援セミナーと就職面接会 in 武蔵野・三鷹
[主]ハローワーク三鷹、わくわくサポート三鷹、三鷹市、武蔵野市
[日]9月19日(木)(1)就職支援セミナー=午前10時〜11時45分、(2)就職面接会=午後1時〜3時40分(0時30分から受付)
[人](1)60人
[所]武蔵野スイングホール(武蔵野市)
[物](2)筆記用具、面接希望分の履歴書
[申][問](1)ハローワーク三鷹TEL47-8617へ(先着制)、(2)当日会場へ
■NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構 パートタイマー
◆職種 一般事務、受付、施設管理、事業の運営補助など
◆採用日 10月1日
■三鷹市スポーツ協会関連の催し
費用や持ち物、申込方法など、詳しくは同協会[HP]をご覧ください。
[所]いずれもSUBARU総合スポーツセンター
バスケットボール 市民スポーツ祭(中学生の部)
[日]9月15日〜10月13日の日曜日午前9時〜午後6時
[問]各中学校のバスケットボール部顧問へ
太極拳 技術講習会(経験者)
[日]9月16日(月・祝)午前10時〜午後0時30分、1時30分〜4時
[問]三鷹市武術太極拳連盟TEL090-2401-9483
相撲 市民スポーツ祭
[日]9月29日(日)午前10時〜午後0時30分
[問]三鷹市相撲連盟TEL080-3089-5592
水泳
(1)50歳以上の初心者講習会 ◎
[日]10月2〜23日の毎週水曜日午前9時〜11時(全4回)
(2)ジュニア育成・指導者養成研修会 〇
[日]10月19日〜11月16日の毎週土曜日午後7時〜9時(11月2日を除く全4回)
(3)市民スポーツ祭
[日]11月4日(月・休)午前9時〜午後5時
[問]三鷹市水泳連盟(1)TEL090-8514-7849、(2)[メール]s-imaizumi@jcom.zaq.ne.jp、(3)[メール]nanacosuiren@gmail.com
サッカー フットサルONE DAYマッチ(壮年&女子大会)
[日]10月5日(土)正午〜午後3時
[問](一社)三鷹市サッカー協会[HP]
バレーボール 市民スポーツ祭(一般の部・男女6人制)
[日]10月6日(日)午前9時〜午後6時
[問]三鷹市バレーボール連盟[メール]mitaka.volleyball.renmei@gmail.com
卓球 混合ダブルス大会
[日]11月4日(月・休)午前9時〜午後9時
[問]三鷹市卓球連盟TEL090-4740-2746
[所]いずれも大沢総合グラウンド
ソフトボール
(1)秋季ジュニア教室(小学生女子) 〇
[日]9月21日、10月5・19日の土曜日、初心者=午前9時〜正午、経験者=午後1時〜4時30分
(2)秋季大会(16歳以上、20人以内のチーム)
[日]9月29日〜12月8日の日曜日午前9時〜午後5時
[問]三鷹市ソフトボール連盟(1)TEL090-2252-1576、(2)080-3407-7105
テニス シニア健康硬式テニス・ダブルス大会 〇
[日]10月9日(水)午前9時〜午後3時(予備日10月17日(木))
[問]三鷹市テニス協会[メール]senior2024@mitakatennis.com
ゴルフ 市民スポーツ祭 ターゲット・バードゴルフ競技大会(60歳以上)
[日]10月21日(月)午前9時〜午後1時(予備日10月24日(木))
[問]三鷹市ターゲット・バードゴルフ協会TEL080-1035-4687
サッカー 市民スポーツ祭女子大会(25歳以上)
[日]11月10日(日)午前7時〜午後5時
[問](一社)三鷹市サッカー協会[HP]
[所]井口コミュニティセンター
太極拳 シニア講習会 〇
[日]9月18日(水)午後1時30分〜3時
[問]三鷹市武術太極拳連盟TEL080-4450-7854
三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業=◎ 東京都、(公財)東京都スポーツ協会、三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業=〇
※市民スポーツ祭は、市、市教育委員会、(公財)三鷹市スポーツと文化財団、三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業。
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり