緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2023年6月4日12面

■6月は環境月間 環境展「省エネ住宅で快適な暮らし」

[問]環境政策課TEL0422-29-9612

 節電や環境配慮の観点から、省エネやエネルギー利用効率化の設備機器・家電製品が注目されていますが、十分な効果を発揮するためには、住宅の断熱性能も重要です。住宅の省エネルギー化の必要性と方法について紹介する展示のほか、窓断熱のデモンストレーションやフードドライブも開催します。

[日]6月5日(月)〜9日(金)午前8時30分〜午後5時(9日は正午まで)
[所]市役所1階市民ホール [申]当日会場へ

窓断熱のデモンストレーション(6日(火)午前10時〜午後3時)
 窓ガラスの違いによる断熱性能の差を体感できます。
フードドライブ(7日(水)午前10時〜午後3時)
 ご家庭で余っている未開封の食料品をお持ち寄りください。必要としている個人や団体などに寄付します。
寄付いただきたいもの
 未開封で賞味期限が1カ月以上残っている、常温保存できる食品(生ものを除く)
[問]NPO法人フードバンクみたかTEL080-5545-1169(月・木曜日午前10時〜午後3時)


■三鷹市美術ギャラリー 収蔵作品展4

 同ギャラリー開館30周年記念となる本展では、会期を前・後期に分けて17人の作家を取り上げます。前期では三鷹にアトリエを構えていた豊福知徳(彫刻)や三鷹市名誉市民の福王寺法林(日本画)の作品をはじめ、73点を展示します。

前期([日]6月3日〜7月9日(日)) 高山良策、辰野登恵子、谷川晃一、豊福知徳、中西夏之、中林忠良、野田哲也、ナムジュン・パイク、浜田浄、浜田知明、パブロ・ピカソ、彦坂尚嘉、日和崎尊夫、深沢幸雄、福王寺法林
後期([日]7月15日(土)〜8月20日(日)) 高松次郎、田中田鶴子
開館時間 午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで)
休館日 月曜日(7月17日は開館)、7月18日(火)
[¥]観覧無料 [申]期間中会場へ

三鷹市美術ギャラリー
JR三鷹駅前(南口)CORAL5階TEL0422-79-0033
[HP]https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/

※画像はPDFをご覧ください。


■天文・科学情報スペース「宇宙へのまなざし―宇宙の謎に挑む国立天文台」

[所][問]同施設(下連雀3-28-20三鷹中央ビル1階)TEL0422-26-9951

 三鷹市に本部を置く国立天文台は、日本各地や海外にも研究拠点を広げ、大型研究施設の開発・建設を進めながら、宇宙の謎の解明を目指しています。
 同施設で、国立天文台の研究を各地の望遠鏡や設備とともに紹介します。

[日]6月9日(金)以降の午前11時〜午後6時30分(月・火曜日、祝日休館、終了日未定)
[申]期間中会場へ

※写真はPDFをご覧ください。


■第40回都市農業を育てる市民のつどい「野菜・花・ブルーベリーの親子収穫体験」

[問]都市農業課TEL0422-29-9616

 市内の農家を親子で巡り、新鮮な野菜・果物の収穫や花の寄せ植えなどを体験します。「三鷹の都市農業を楽しく学べる」と大好評のイベントです。

[主]市、市農業委員会、東京むさし農業協同組合、三鷹市都市農政推進協議会
[日][所]7月8日(土)午前8時30分市役所正面玄関集合〜バス移動(収穫体験・見学・農家のお話)〜11時30分ごろ市役所正面玄関解散(荒天中止、昼食なし)
[人]市内在住の小学生と保護者40人(乳幼児の同伴不可)
[¥]1人500円 [物]防暑グッズ
[申]6月15日(木)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面)・参加者全員の氏名(ふりがな)と年齢・学年を「〒181-8555都市農業課」へ(1組1通。申込多数の場合は抽選)


■花と緑の広場の催し

[問]NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会TEL0422-46-2081

花畑の種まきイベント
 ひまわり、ジニア、コスモスの種まきやラベンダーの摘み取りを行います。
[日]6月17日(土)午前10時〜正午(小雨決行) [申]当日会場へ

さし木で植物を増やしてみよう
 植物の増やし方の一つ、「さし木」で植物を増やしてみませんか。芽や根が出るコツを実習で紹介します。
[日]6月26日(月)午前10時〜11時30分(小雨決行) [人]15人 [¥]200円
[申]6月5日(月)〜12日(月)午前9時〜午後5時に同協会TEL0422-46-2081へ(先着制)

[所]同広場 [物]作業用手袋、帽子、汚れてもよい服装


■FC東京「三鷹の日」

[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863

 2023明治安田生命J1リーグ第19節FC東京VS柏レイソル戦に併せたイベントを開催します。同クラブコミュニケーターの石川直宏さんたちが栽培した新鮮な三鷹野菜を販売するほか、食育に関するブースや三鷹のお土産販売、子ども向けワークショップ、阿波踊りなどが楽しめます。観戦チケットがない方でも入場可能です。

[日]7月1日(土)午後3時〜6時
[所]アジパンダ広場、あじペン広場(味の素スタジアム隣接) [申]当日会場へ

※写真はPDFをご覧ください。


■第15回 味の素スタジアム感謝デー

[問]同事務局TEL03-5771-2368(平日午前10時〜午後6時)

 同スタジアムと武蔵野の森総合スポーツプラザに加え、新たに東京都パラスポーツトレーニングセンターが会場となり、パラスポーツを含めたスポーツ体験などを家族で楽しめます。詳しくは、同スタジアムホームページをご覧ください。

[日]6月17日(土)午前10時〜午後4時
[所]同スタジアム、同プラザ、同センター 
[申]当日会場へ

※写真はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)