ここから本文です
三鷹市市長室公式X(エックス)
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2021年3月17日 最終更新日:2023年9月7日
市長の活動状況をSNSで発信しています
三鷹市市長室では、市長の活動状況の紹介などを情報提供する手段の一つとして、SNSアカウントを取得し、令和3年3月から、市長の活動状況の紹介や市長に関連するホームページの更新情報(市長コラム、市長の公務日誌、フォトニュースほか)、その他の市長に関連する情報を発信しています。
アカウント名は「三鷹市市長室(三鷹市公式)」、ユーザー名は「@hisho_mitaka」です。
原則としてリプライ(返信)及びダイレクトメッセージへの対応は行いませんのでご了承ください。
ご意見はトップページの「ご意見・お問い合わせ」から、または各個別ページの下部「このページの作成・発信部署」にある「ご意見・お問い合わせはこちらから」へお寄せください。
利用方法
すでにX(エックス)のサービスをご利用のかたが、三鷹市市長室のX(エックス)アカウントをフォローする場合は、三鷹市市長室公式X(エックス)のアカウントページ(外部リンク)に移動してください。移動先のページ上部にある「フォローする」ボタンをクリックすることによって、フォローが完了します。
- 三鷹市市長室は次のハッシュタグを使用します
- #mitaka
#三鷹
#三鷹市長
なお、X(エックス)に登録(ご自身のアカウントを作成)しなくても、パソコンやスマートフォンをお持ちのかたなら、どなたでも三鷹市市長室のつぶやきを閲覧することができます。
X(エックス)をこれから始めたいかたへ
三鷹市市長室公式X(エックス)のアカウントページ(外部リンク)にある「アカウント作成」ボタンをクリックするか、X(エックス)のトップページ(外部リンク)にある「アカウント作成」フォームで、ご自身のアカウントを作成してご利用ください。
運用方針
三鷹市市長室では、情報提供の手段の一つとして、アカウントを取得し情報を発信しています。情報発信にあたり、当アカウントの運用方針を以下のとおり定めます。
アカウント名・ユーザー名
- アカウント名 三鷹市市長室(三鷹市公式)
- ユーザー名 @hisho_mitaka
アカウント運営者
三鷹市企画部市長室
発信者
市長室職員
発信内容
- 市長の活動状況の紹介
- 市長に関連するホームページの更新情報(市長コラム、市長の公務日誌、フォトニュースほか)
- その他、市長に関連する情報
対応時間
原則として、開庁時間内(平日の午前8時30分~午後5時15分)。なお、この時間帯以外にも必要に応じて情報を発信する場合があります。
リプライ(返信)・ダイレクトメッセージ、フォロー、リポスト
- 原則として、リプライ(返信)及びダイレクトメッセージへの対応は行いません。
- 国、地方自治体などの公共性の高いアカウントから発信された情報を除き、当アカウントからはフォロー、リポストは行いません。
市へのご意見・ご質問を送るときは
ホームページのメールフォームからお送りください。
- トップページの「ご意見・お問い合わせ」をクリック
- 各個別ページの下部「このページの作成・発信部署」にある「ご意見・お問い合わせはこちらから」をクリック
免責事項
- 当アカウントの投稿は細心の注意を払って行いますが、情報の完全性、有用性について保証するものではありません。
- 当アカウントの投稿により生じた直接・間接的な損失について、市は一切責任を負いません。
- 市は、予告なく運用方針の変更または運用を中止する場合があります。
お問い合わせ
三鷹市企画部市長室
電話 0422-45-1151(内線2011)
メールアドレス hisho@city.mitaka.lg.jp
適用
この運用方針は、令和5年9月4日から適用します。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593