ここから本文です

ガーデニングフェスタ2025開催!

作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課

公開日:2025年9月19日 最終更新日:2025年9月22日

画像:昨年の会場全景写真(拡大画像へのリンク)

昨年の様子

(画像クリックで拡大 80KB)

「ガーデニングフェスタ2025」花と緑のある暮らしを楽しもう!

三鷹を花と緑でいっぱいに!

花と緑のおまつり「ガーデニングフェスタ2025」を開催します。

当日は、花と緑のメッセージ受賞者・写真応募者への記念品贈呈式をはじめ、ボランティアによるラベンダークラフト販売や子どもから大人まで体験できる竹工作コーナーなど、花や緑に関する楽しいイベントのほか、市内外のお店が美味しい軽食をご用意してお待ちしています。

皆さん、お気軽にご来場ください。

日時

令和7年10月4日(土曜日)午前11時から午後3時まで

※写真応募者への記念品贈呈式も午前11時から

場所

三鷹中央防災公園・元気創造プラザ

東広場
三鷹市新川六丁目37番1号
周辺の地図情報(三鷹市わがまちマップ)(外部リンク)

画像:セレモニーの様子の写真(拡大画像へのリンク)

セレモニーのようす

(画像クリックで拡大 62KB)

セレモニー(午前11時開始)

花と緑のメッセージ受賞者(三鷹市長賞・三鷹市市民緑花推進委員会賞・NPO法人

花と緑のまち三鷹創造協会理事長賞)には、表彰状と記念品をお渡しします。

ガーデニングフェスタ写真応募者に参加記念品をお渡しします。

イベント(午前11時開始)

  • 応募作品のパネル展示
    ご応募いただいた素敵な庭や風景の写真をお楽しみください。
  • 花緑クイズ
    会場内にある花や緑に関するクイズです。正解者全員にお菓子をプレゼント!(なくなり次第終了)
  • ガーデニング相談コーナー
    ガーデニングなどの質問や疑問等にお答えします。
  • 花壇ボランティアコーナー
    ボランティアが育てた花を使ったラベンダークラフトの販売、ドライハーブのクラフト体験ができます。(ご来場のかたにハーブティーの無料提供あり。なくなり次第終了)
  • 緑のボランティアコーナー
    市内の竹を使った竹ほうき、竹トンボなどの竹工作が体験できます。
  • 模擬店
    花苗などの販売のほか、近隣の大学生が出店します。
  • 体験コーナー
    花や緑をテーマにしたクラフトづくりなど子どもから大人まで楽しめるコーナーを用意しています。
  • 飲食コーナー
    市内外のお店等が美味しい軽食をご用意してお待ちしています。
  • リサイクル園芸用土配付コーナー

 市リサイクル園芸用土を無料配付します。

主催

  • 三鷹市市民緑化推進委員会
  • 三鷹市

運営

NPO法人 花と緑のまち三鷹創造協会

三鷹市上連雀八丁目3番10号
三鷹市上連雀分庁舎
電話 0422-46-2081

画像:写真展示の様子の写真(拡大画像へのリンク)

写真展示のようす

(画像クリックで拡大 56KB)

ガーデニングフェスタ作品展示

市民の皆さんの目に触れるご自宅の庭や私のお気に入りスポットの写真を募集しました。ガーデニングフェスタにご応募いただいた写真を市役所1階ホールにて展示します。また、応募していただいた写真は作品集にも掲載されています。

日時

10月6日(月曜日)9時~10月10日(金曜日)正午まで

場所

三鷹市役所

1階 ホール

補足
10月25日(土曜日)、26日(日曜日)各午前10時~午後3時は、「スペースあい(下連雀三丁目28番20号三鷹中央ビル内)」でも展示いたします。

このページの作成・発信部署

都市整備部 緑と公園課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9789 

緑と公園課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る