ここから本文です
第90回 令和6(2024)年9月15日公開
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2024年9月15日 最終更新日:2024年9月15日
「自転車事故ゼロ」を目指して
昨年市内で発生した301件の交通事故のうち、自転車が関連する事故は171件も発生しています。全体の6割に迫る自転車の事故をゼロにし、全国一の交通安全都市を実現できるかは、一人ひとりの運転マナーにかかっています。
しかし、何より大事なのは、事故が減れば、その分「不幸」になる人の数も確実に減るということです。多くの場合、交通事故には被害者と加害者が2人以上います。事故の件数×2人分以上の不幸を、ちょっとした注意で減らすことができるとすれば、本当に大きいことです。
近年、健康づくりや環境負荷の視点から、自転車がこれまで以上に注目を集めています。また、加速が容易な電動アシスト自転車の普及により、子育て世代や高齢者にも一層利用が広がっています。不幸な事故を少しでも減らすため、自転車を運転する際は交通ルールを守り、皆さんで安全なまちを実現させましょう。
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593