ここから本文です
第86回 令和6(2024)年7月21日公開
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2024年7月21日 最終更新日:2024年7月21日
姉妹市町交流60周年に寄せて
もうすぐパリでオリンピック・パラリンピックが開催されます。矢吹町と姉妹市町の協定を締結したのは、最初の東京オリンピックが開催された年でした。それからはや60年です。この間、多くの皆さんが交流を重ねてきました。また、東日本大震災の際には、甚大な被害を受けた矢吹町の復興に少しでも役立ちたいと、三鷹市は職員の派遣や物資の支援などを行いました。近年は、三鷹の子どもたちの農業体験を、矢吹町で快く受け入れてくださっています。未来に向けて、今年度からはカーボンオフセットによる地球温暖化対策にも協力して取り組みます。
交流事業に参加された市民の方がおっしゃるのは、矢吹町の皆さんの「心のあたたかさ」です。私はそれが、姉妹市町の交流が続いた一番の原動力だと思っています。矢吹町までは車で3時間ほどです。豊かな自然を満喫しに、この夏、矢吹へ出掛けてみてはいかがでしょうか。
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593