ここから本文です
第80回 令和6(2024)年4月22日公開
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2024年4月22日 最終更新日:2024年4月22日
「信頼」につけ込む犯罪にNO!
平和な三鷹のまちで、家族や公共機関の名前をかたってお金をだまし取ろうとする詐欺事件が多発しています。市民の皆さんの「信頼」につけ込み、経済的な被害はもちろん、その心をも裏切る悪質な詐欺行為は本当に許せません。
詐欺被害を防止するために、単に「人を疑え」と言いたいわけではありません。火事を起こさないために「火の用心」が大切なように、1面(広報みたか令和6年4月21日号)で紹介したようなちょっとした対策を普段から心掛けることで、こうした犯罪を大幅に減らすことができ、安全で安心なまちが実現すると思うのです。
桜が満開になった後、今度は市内の木々に鮮やかな新緑が芽吹き始めました。色とりどりの花々も咲き始めています。素晴らしい春の訪れを、穏やかな気持ちで迎えましょう。新型コロナの蔓延もようやく山を越えたのですから。
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593