ここから本文です
令和6(2024)年3月16日から3月31日まで
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2024年4月10日 最終更新日:2024年4月10日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
令和6年3月16日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
3月16日(土曜日)
午前
- 三鷹市農業公園内建替後トイレ視察
午後
- 「ICU×地域」域学連携研究会主催「第1回ギャザリング」
- 一般社団法人三鷹市サッカー協会令和6年度三鷹市社会人リーグ代表者会議
3月17日(日曜日)
午後
- 令和5年度三鷹市スポーツ推進委員任期満了お別れ会開会式
- 三鷹駅周辺・地域ケアネットワーク設立10周年記念式典(リンク先のページは掲載を終了しました)
3月18日(月曜日)
午前
- 本庁舎地下1階売店「ぽけっと」リニューアルオープニングセレモニー
午後
- 株式会社丸利根アペックスが寄附で来訪
- 連雀通りまちづくり協議会令和5年度第7回委員会
3月19日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 首脳部会議
- 牟礼東町会意見交換会
午後
- 令和5年度第2回三鷹市ごみ減量等推進会議総会
3月21日(木曜日)
午前
- 三鷹市議会正副議長へ追加議案について申し入れ
- 三鷹市環境保全審議会の前会長へ長年の功績に対して感謝状を贈呈
午後
- 令和5年度第2回三鷹市市民のくらしを守る会議
- 公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事会
- 日本共産党三鷹市議会議員団から国民健康保険税等に関する要望書を受理
3月22日(金曜日)
午後
- 市役所正面玄関前で行われた日本赤十字社による献血への協力について、庁内放送で呼びかけ
- 3月の誕生日に99歳、100歳以上を迎えられた市民を長寿のお祝いに訪問
- 第11期三鷹市生活安全推進協議会感謝状贈呈式(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 三鷹市福祉Laboどんぐり山令和5年度報告会・交流会
3月23日(土曜日)
午前
- NPO法人Mitakaみんなの防災主催「Mitakaみんなの防災フェスタ 」
3月24日(日曜日)
午前
- 上連雀四ツ葉自治会もちつき大会
午後
- 令和6年度三鷹春の交通安全フェスタ
- 東京三鷹ライオンズクラブ主催「三鷹軽音楽フェスタ」
3月25日(月曜日)
午前
- 監査委員から令和5年度後期定期監査の講評を受ける
午後
- 三鷹消防署長、副署長、予防課長が異動等の挨拶に来訪
- 令和5年度第3回三鷹市防災会議
3月26日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 三鷹市議会全員協議会
午後
3月27日(水曜日)
午前・午後
- 令和6年第1回三鷹市議会定例会(最終日)
午後
- 第32回三鷹市民駅伝大会第3回実行委員会
3月28日(木曜日)
午前
- UR都市機構東日本都市再生本部事業推進部担当部長らが異動の挨拶に来訪
午後
3月29日(金曜日)
午前
- ふじみ衛生組合派遣解除発令
- 三鷹市職員の退職発令、職員永年勤続表彰
- 臨時経営会議
- 臨時部課長連絡会議
午後
- 退職される公立小学校の校長が来訪
- 井の頭恩賜公園桜花期の特別警戒にあたっている三鷹消防署、三鷹市消防団ほかを激励
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593