ここから本文です

第79回 令和6(2024)年4月7日公開

作成・発信部署:企画部 市長室

公開日:2024年4月7日 最終更新日:2024年4月7日

「まちの声」が芽吹く春

 昨年5月に新型コロナウイルス感染症の位置付けが「5類」に引き下げられ、ようやくマスクとサヨナラできると思っていました。ところが、年が明けたら今度は花粉症でグズグズの毎日で、すっかりマスク生活に逆戻りです。
 思い出すのは、新型コロナがいつ収束するのか、まだ誰にも予測ができなかった令和3年4月、『三鷹市基本構想』の改正や『第5次三鷹市基本計画』の策定に向けて、市民参加でまちづくり協議会「マチコエ」が発足したことです。約400人の市民ボランティアのメンバーが集まり、昨年7月には2年間の活動の集大成として政策提案を提出いただきました。提案を反映した基本構想は、市議会の議決を経てこの4月からスタート。基本計画も、パブリックコメントを経て6月にはまとまる予定です(8・9面参照)。令和6年度予算も議会を通過しました。4月からは「実行元年」にふさわしい展開が待っています。
 さて、この『広報みたか』が皆さんのお手元に届く頃、桜は満開でしょうか。消防団の皆さんによる恒例の井の頭公園でのお花見の巡回も始まっていることでしょう。コロナ禍を経て、こうした日常のさりげないひとコマの復活に、思わず感激してしまう毎日です。

このページの作成・発信部署

企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011) 
ファクス:0422-48-2593

市長室のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る