ここから本文です
令和5(2023)年11月16日から11月30日まで
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2023年12月19日 最終更新日:2023年12月19日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
令和5年11月16日(木曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
11月16日(木曜日)
午後
- 憲法を記念する市民の会令和5年~6年第1回会議
11月17日(金曜日)
午前
- 三鷹市議会正副議長へ令和5年第4回三鷹市議会定例会について申し入れ
- 令和5年第4回ふじみ衛生組合議会定例会
午後
- にしみたか学園三鷹市立第二小学校開校130周年記念式典
- 丸池の里わくわく村の村長らが「丸池里ひかり(もち米)」の収穫報告で来訪(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 令和5年度知事と区市町村長との意見交換(外部リンク)
- 三鷹市人権擁護委員・三鷹市行政相談委員合同懇親会
11月18日(土曜日)
午前
- 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会東京支部主催「~実家を空き家にしないために~人の終活・家の終活セミナー」
- 町亞聖氏講演会「ヤングケアラーに光を~十八歳からの十年介護~」
- 三鷹市消費者活動センター運営協議会主催「第38回みたか消費者まつり」
午後
- 三鷹市都市農業市民交流協議会主催「あつあつイモ煮会と収穫体験」(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 三鷹市・杏林大学医学部付属病院他主催「第11回認知症にやさしいまち三鷹講演会『認知症にやさしいまち三鷹実現に向けて知ってほしいこと・あなたができること』」
- 「三鷹市人権基本条例(仮称)」の制定に向けた市民フォーラム
11月19日(日曜日)
午前
- 連雀通りまちづくり協議会による「連雀通りまちづくり情報コーナー」を視察
- 三鷹市大沢住民協議会設立50周年記念式典
午後
- 社会福祉法人三鷹市社会福祉協議会主催「第45回福祉バザー」
- ふじみ衛生組合他主催「第11回ふじみまつり」
11月20日(月曜日)
午前
午後
- 三鷹駅南口にて三鷹市ごみ減量等推進会議、日本たばこ産業株式会社東京支社、東京井の頭ロータリークラブの皆様と喫煙マナーアップキャンペーンに参加
- 公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事会
11月21日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 首脳部会議
午後
- 令和5年度第2回三鷹市環境保全審議会
- 三鷹市私立幼稚園PTA連合会の代表から補助金等に関する要望書を受領
- 三鷹市私立幼稚園長との懇談会
11月22日(水曜日)
午前
- 令和5年第4回三鷹市議会定例会を迎えての定例記者会見
午後
- 連雀学園三鷹市立第六小学校開校70周年記念式典
- 部課長連絡会議
11月23日(木曜日)祝日
午前
- 三鷹市老人クラブ連合会第24回文化祭セレモニー
- みんなみフェスタ2023講演会「多文化共生時代の教育に求められるもの」
午後
- 市民文化祭「三鷹市歌謡連盟 三鷹歌謡音楽祭」、「三鷹現代日本舞踊連盟 現代日本舞踊の会」
11月24日(金曜日)
午前
- 三鷹市議会正副議長へ追加議案について申し入れ
- 令和5年第4回三鷹市議会定例会に関する会議
午後
- 三鷹市・武蔵野市・ハローワーク三鷹共催「障がい者の就労を考えるつどい2023」
11月25日(土曜日)
午前
- 三鷹市福祉Laboどんぐり山オープニングセレモニー
午後
- 市民文化祭「伝統文化と和みの広場 和みの会 ドルチェ邦楽合奏団演奏会」
11月26日(日曜日)
午後
- アール・ブリュットみたか運営協議会他主催「アール・ブリュットみたか2023オータム」閉会式
- 第70回三鷹市市民文化祭表彰式・閉会式
11月27日(月曜日)
午前
- 11月の誕生日に100歳、100歳以上を迎えられた市民を長寿のお祝いに訪問
午後
- 令和5年度第6回東京都市長会議
11月28日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 一般社団法人日本善行会「令和5年度秋季善行表彰」の受賞者が受賞報告に来訪
午後
- ラグビー東芝ブレイブルーパス東京がシーズン開幕前に表敬訪問
11月30日(木曜日)
午前
- 職員の退職発令
午前午後
- 令和5年第4回三鷹市議会定例会が開会、議案4件を上程し、その提案理由を説明、その後、6名の議員からの市政に関する一般質問に答弁
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593