ここから本文です

令和5(2023)年11月16日から11月30日まで

作成・発信部署:企画部 市長室

公開日:2023年12月19日 最終更新日:2023年12月19日

市長の公務日誌

職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。

対象期間

令和51116日(木曜日)から令和51130日(木曜日)まで

1116日(木曜日)

午後
  • 憲法を記念する市民の会令和5年~6年第1回会議 

1117日(金曜日)

午前
  • 三鷹市議会正副議長へ令和5年第4回三鷹市議会定例会について申し入れ
  • 令和5年第4回ふじみ衛生組合議会定例会
午後

1118日(土曜日)

午前
  • 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会東京支部主催「~実家を空き家にしないために~人の終活・家の終活セミナー」
  • 町亞聖氏講演会「ヤングケアラーに光を~十八歳からの十年介護~」
  • 三鷹市消費者活動センター運営協議会主催「第38回みたか消費者まつり」
午後

1119日(日曜日)

午前
  • 連雀通りまちづくり協議会による「連雀通りまちづくり情報コーナー」を視察
  • 三鷹市大沢住民協議会設立50周年記念式典
午後
  • 社会福祉法人三鷹市社会福祉協議会主催「第45回福祉バザー」
  • ふじみ衛生組合他主催「第11回ふじみまつり」 

1120日(月曜日)

午前
午後

1121日(火曜日)

午前
  • 経営会議
  • 首脳部会議
午後
  • 令和5年度第2回三鷹市環境保全審議会
  • 三鷹市私立幼稚園PTA連合会の代表から補助金等に関する要望書を受領
  • 三鷹市私立幼稚園長との懇談会 

1122日(水曜日)

午前
  • 令和5年第4回三鷹市議会定例会を迎えての定例記者会見
午後
  • 連雀学園三鷹市立第六小学校開校70周年記念式典
  • 部課長連絡会議 

1123日(木曜日)祝日

午前
  • 三鷹市老人クラブ連合会第24回文化祭セレモニー
  • みんなみフェスタ2023講演会「多文化共生時代の教育に求められるもの」
午後
  • 市民文化祭「三鷹市歌謡連盟 三鷹歌謡音楽祭」、「三鷹現代日本舞踊連盟 現代日本舞踊の会」 

1124日(金曜日)

午前
  • 三鷹市議会正副議長へ追加議案について申し入れ
  • 令和5年第4回三鷹市議会定例会に関する会議
午後
  • 三鷹市・武蔵野市・ハローワーク三鷹共催「障がい者の就労を考えるつどい2023

 1125日(土曜日)

午前
  • 三鷹市福祉Laboどんぐり山オープニングセレモニー
午後
  • 市民文化祭「伝統文化と和みの広場 和みの会 ドルチェ邦楽合奏団演奏会」

 1126日(日曜日)

午後
  • アール・ブリュットみたか運営協議会他主催「アール・ブリュットみたか2023オータム」閉会式
  • 70回三鷹市市民文化祭表彰式・閉会式

 1127日(月曜日)

午前
  • 11月の誕生日に100歳、100歳以上を迎えられた市民を長寿のお祝いに訪問
午後
  • 令和5年度第6回東京都市長会議

 1128日(火曜日)

午前
  • 経営会議
  • 一般社団法人日本善行会「令和5年度秋季善行表彰」の受賞者が受賞報告に来訪
午後
  • ラグビー東芝ブレイブルーパス東京がシーズン開幕前に表敬訪問

 1130日(木曜日)

午前
  • 職員の退職発令
午前午後
  • 令和5年第4回三鷹市議会定例会が開会、議案4件を上程し、その提案理由を説明、その後、6名の議員からの市政に関する一般質問に答弁

このページの作成・発信部署

企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011) 
ファクス:0422-48-2593

市長室のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る