ここから本文です
令和5(2023)年10月16日から10月31まで
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2023年11月8日 最終更新日:2023年11月8日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
令和5年10月16日(月曜日)から令和5年10月31日(火曜日)まで
10月19日(木曜日)
午前
- 国立天文台周辺のまちづくりに関して国立天文台の職員と懇談
10月20日(金曜日)
午前
- 令和5年度第1回三鷹市空き家等対策協議会で委員へ委嘱状を交付
午後
- 三鷹の森学園三鷹市立第三中学校創立70周年記念式典
10月21日(土曜日)
午前
- みたか太陽系ウォーク2023キックオフセレモニー
午後
- 北多摩東地区保護司会前三鷹分区長の藍綬褒章受章祝賀会
- 公益財団法人中近東文化センター主催のミュージアムコンサート「宮野裕司&小野孝司によるサックスとピアノのDUO」を鑑賞
10月22日(日曜日)
午前
- 西部地区住民協議会「第43回コミュニティ運動会」
- 特定非営利活動法人みたか都市観光協会主催「三鷹の森フェスティバル2023」
午後
- 連雀地区住民協議会「第37回連雀コミュニティまつり」
10月23日(月曜日)
午前
- 令和5年度第2回社会を明るくする運動三鷹市推進委員会
午後
- 第34回東京都道路整備事業推進大会
- 元三鷹市議会議長の通夜式に参列
- 東京井の頭ロータリークラブ、東京三鷹ロータリークラブ、東京三鷹ライオンズクラブ、三鷹青年会議所共催「第35回三鷹奉仕4団体合同例会」
10月24日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 日本共産党三鷹市議会議員団から三鷹市の小・中学校給食無償化を求める要望及び署名を受理
午後
- 9月及び10月の誕生日に99歳、100歳、100歳以上を迎えられた市民を長寿のお祝いに訪問
- 三鷹市環境ポスター表彰式で市長賞等の受賞者へ表彰状を授与(リンク先のページは掲載を終了しました)
10月25日(水曜日)
午後
- 令和5年度第5回東京都市長会全体会
10月26日(木曜日)
午前
- 東京都安全功労者表彰受賞者が受賞報告に来訪
- 令和5年第4回ふじみ衛生組合理事者会議
午後
- 株式会社メッセとの「災害時における帰宅困難者一時滞在施設使用等に関する協定」締結式(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 株式会社バカンとの「避難所混雑状況の可視化に向けた管理システムの使用に関する協定」締結式(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 三鷹駅南口で三鷹市ごみ減量等推進員らとプラスチックごみの削減を呼びかける「エコアクションキャンペーン」に参加(リンク先のページは掲載を終了しました)
10月27日(金曜日)
午後
- 学校法人杏林大学学長と対談
- 令和5年度三鷹市部課長会「三鷹会」懇親会
10月28日(土曜日)
午前
- 三鷹の森学園三鷹市立第五小学校秋季運動会
- 社会福祉法人にじの会「第18回にじの会まつり」
午後
- 国立大学法人東京外国語大学建学150周年記念式典
- 三鷹市野球連盟創立70周年記念式典
10月29日(日曜日)
午前
- 三鷹市・三鷹市教育委員会・三鷹青年会議所共催「みたかわんぱくスポーツDAY2023」開会式
- 第70回三鷹市市民文化祭開会式(リンク先のページは掲載を終了しました)
午後
- 三鷹台100円商店街まつり
- 東部住民協議会「第30回コミュニティまつり」
- みたか子どもの食と未来を守る会主催「2023オーガニックフェスタin井の頭公園」
- 市民文化祭「23洋舞フェスティバル」
10月30日(月曜日)
午前
- 読売新聞武蔵野支局長が着任の挨拶に来訪
午後
- 協同組合三鷹中央通り商店会主催「学びの会」
10月31日(火曜日)
午前
- 経営会議
午後
- 一般社団法人北多摩建設業協会・三鷹市建設業協会から公共事業に関する要望書を受領
- 第11期三鷹市生活安全推進協議会で委員へ委嘱状を交付
- 第51回東京都消防操法大会ポンプ車操法の部で第3位に入賞した三鷹市消防団が受賞報告に来訪
- 三鷹市国民健康保険運営協議会で委員へ委嘱状を交付
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593