ここから本文です
令和5(2023)年6月1日から6月15日まで
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2023年6月28日 最終更新日:2023年6月28日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
令和5年6月1日(木曜日)から令和5年6月15日(木曜日)まで
6月1日(木曜日)
午前
- 副市長選任発令
- 東京ガスネットワーク株式会社東京西支店長が新年度にあたり挨拶に来訪
午後
- 令和5年度東京都市町村職員年金者連盟三鷹支部総会
- 三鷹まちづくり総合研究所「令和4年度まちづくり研究員報告会」で所長として講評を述べる
- 令和5年度三鷹市商店会連合会通常総会懇親会
6月2日(金曜日)
午前
- 令和5年第2回三鷹市議会定例会を前にしての記者会見
午後
- 部課長連絡会議
- 第24次東京都観光事業審議会(第1回)
6月3日(土曜日)
午後
- 出版NPO「本をたのしもう会」講演会「読書と『星の時間』」
6月4日(日曜日)
午前
- 令和5年度三鷹市消防団消防操法・署隊連携活動訓練
- 第48回上二町会「家族ぐるみ大運動会」
6月5日(月曜日)
午前
- 三鷹市議会正副議長へ追加議案について申し入れ
- 令和5年第2回三鷹市議会定例会に関する会議
- 三鷹市遺族会の新旧会長が退任・着任の挨拶に来訪
午後
- 公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事会
6月6日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 首脳部会議
午後
- みたか環境活動推進会議前会長へ長年の功績に対し感謝状を贈呈
- 東京都建設局西部公園緑地事務所長らが令和5年度事業説明に来訪
6月7日(水曜日)
午前
- 新日本婦人の会三鷹支部長らが来訪し、三鷹市小・中学校の給食費無償化に関する署名を受理
午後
- 東京都港湾局長らが令和5年度の取組の報告に来訪
6月9日(金曜日)
午前午後
- 令和5年第2回三鷹市議会定例会第1日目、7人の議員からの市政に関する一般質問に答弁
6月10日(土曜日)
午前
- 特定非営利活動法人「Mitakaみんなの防災」令和5年度通常総会
午後
- 三鷹市・一般社団法人東京都三鷹市歯科医師会共催「第57回愛歯のつどい」
- 三鷹市・三鷹市市民緑化推進委員会共催「ガーデニングフェスタ2023」プレイベント「花のまち交流会」
6月11日(日曜日)
午前
- 東京土建一般労働組合三鷹武蔵野支部「第46回住宅デー」を視察
6月12日(月曜日)
午前午後
- 令和5年第2回三鷹市議会定例会第2日目、7人の議員からの市政に関する一般質問に答弁
6月13日(火曜日)
午前
- 経営会議
午前午後
- 令和5年第2回三鷹市議会定例会第3日目、9人の議員からの市政に関する一般質問に答弁、その後、議案11件を上程し提案理由を説明
6月15日(木曜日)
午後
- 東京サントリーサンゴリアスが「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」2022~23シーズンの終了報告に来訪(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 総合オンブズマンから令和4年度の活動状況について報告を受ける(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 公益財団法人三鷹国際交流協会(MISHOP)維持会員報告会(キックオフミーティング2023)
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593