ここから本文です

第60回 令和5(2023)年6月18日公開

作成・発信部署:企画部 市長室

公開日:2023年6月18日 最終更新日:2023年6月18日

6月19日は「桜桃忌」太宰が生きたまち・三鷹

 6月19日は、三鷹ゆかりの作家・太宰治をしのぶ桜桃忌です。実は太宰さんが生涯で最も多くの作品を執筆したのがここ三鷹の地で、『走れメロス』や『斜陽』、『人間失格』など、数々の名作が生み出されました。没後75年を迎えますが、墓所のある下連雀の禅林寺には、今も毎年多くのファンが参拝に訪れます。最近では海外からのお客さんもいらっしゃるようです。一人の作家が亡くなった後もこれだけ愛され続けることは、世界でも珍しいことだと思います。
 先日は、株式会社筑摩書房と三鷹市が共同主催する小説の新人賞「第39回太宰治賞」の選考会があり、1246編もの応募作品の中から、西村亨さんの『自分以外全員他人』が受賞作に決定されました。受賞作は、6月下旬に発売される『太宰治賞2023』に最終候補3作品と一緒に収録されます。市内の書店や市立図書館にも並ぶかと思いますので、興味のある方はぜひご覧ください。
 また、三鷹市美術ギャラリー内の太宰治展示室では、弟子の田中英光さんとの交流を示す資料を集めた企画展が開催されています。今年の6月19日は月曜日ですので、通常であれば休館日の太宰治展示室と太宰治文学サロンを特別に開館します( 11 面参照)。三鷹のまちで鮮烈に生きた太宰さんが残した足跡をどうぞお楽しみください。

このページの作成・発信部署

企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011) 
ファクス:0422-48-2593

市長室のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る