ここから本文です
【30歳から54歳対象】みたかミドル世代正社員チャレンジ事業
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2021年7月30日 最終更新日:2022年9月5日
ミドル世代(30歳~54歳)の求職者のかたを、正社員就職までサポートします
三鷹市が支援する正社員就職に向けた就職支援プログラムです。
本事業は、おおむね30歳から54歳で、正社員就職を目指すかたを支援するプログラムです。正社員を目指すために必要なスキルを習得する「スキルアップ研修」、就職活動に関する「個別就職相談」、企業との交流の場である「企業交流会」等を通して、正社員就職を目指す求職者をサポートします。
※事業への参加は、申し込みが必要です。詳細日程、申し込みは、専用ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
伴走的にサポートします
一度限りではなく、好きなだけ相談して、あなたに合ったプログラムに参加し、ステップアップして、就職までの道のりをサポートします。一緒に“やりがいのある仕事”を見つけましょう。
求職者向けプログラム
※各プログラムの実施時期は変更となる可能性があります。各プログラムの受付は先着順の為、定員になり次第受付を終了します。
集合研修
3回の集合研修を予定しています。本研修では、企業の選びかた、選考準備、履歴書等で気を付けるポイントなど、ミドル世代の正社員就職で必要なノウハウやテクニックを凝縮してお伝えいたします。また、専任のコンサルタントによる個別就職相談を行います。
研修実施日:令和4年10月7日(金曜日)、11月3日(木曜日、祝日)、令和5年1月上旬に実施予定
オンライン個別就職相談
個別就職相談をオンラインで行うことができます。就職活動の進めかた、企業の選びかた、履歴書・職務経歴書の書きかた、面接対策など、経験豊富なキャリアコンサルタントがアドバイスを行います。
企業との交流会
2回の企業との交流会を予定しています。対面型は10月20日(木曜日)、オンライン型は12月上旬に実施予定です。企業の採用担当者と会って直接話ができるチャンスです。ぜひ、ご活用ください。
対象者
おおむね30歳~54歳で、正社員就職を目指すかた。パートやアルバイトなどで就業中のかたもご参加いただけます。
事業者様向けご支援メニュー
ミドル世代(おおむね30歳から54歳)の求職者の正社員採用を検討している企業に対して、就職氷河期世代活用人材育成セミナーや、本事業専用の求人の公開、企業と求職者の交流会等を通じて、正社員採用を支援します。支援の詳細・申し込みは、専用ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
申し込み・お問い合わせ先
令和4年度 みたかミドル世代正社員チャレンジ事業 事務局
(受託事業者:株式会社クオリティ・オブ・ライフ)
- 電話:050-5369-5445[平日 午前10時~午後6時]
- メール:info@seisyainmitaka.com
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749