ここから本文です

第18回 令和3(2021)年7月4日公開

作成・発信部署:企画部 市長室

公開日:2021年7月4日 最終更新日:2021年7月4日

アフター・コロナと「明日のまち三鷹」

 新型コロナウイルスについては、ただ不安に思っていた一年前とはかなり状況が違ってきました。未だ正体が全て分かっていないにせよ、「正しく恐れる」という言葉に近い対応は取れるようになってきています。
 三鷹市では、医師会の皆さんによるワクチンの集団接種、個別接種をはじめ、杏林大学の皆さんにもご協力をいただき、強力な「三鷹ワンチーム」を作っています。都立井の頭恩賜公園のライブサイトに関する問題も、東京都との交渉の結果、ライブサイトの中止が決定し、今では都の接種会場の開設に向けて協議を進めています。ワクチン接種は大きく加速化されています。希望する方へのワクチン接種の完了時期は、供給量さえ順調に確保できれば、この原稿を書いている時点で国が示している11月末ではなく、10月末あるいは更に前倒しすることも可能かもしれません。
 ワクチン接種が着々と進みつつある今、ようやく皆さんとご一緒に、三鷹の未来について語り合うことができそうです。広報みたか2021年7月4日号2面に「市民参加でまちづくり協議会」のメンバー大募集の記事を掲載しています。まちづくりに関わることは大変なこともありますが、本来はとても楽しいものです。さまざまな人たちと出会い、まちの未来を語り合う…。ぜひ、そんなワクワクする機会と時間を共有してみませんか。多くの方々のご参加を心よりお待ちしています。

このページの作成・発信部署

企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011) 
ファクス:0422-48-2593

市長室のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る