ここから本文です
[4]中央JCT西側道路開通(令和2年12月10日)
作成・発信部署:都市再生部 まちづくり推進課
公開日:2020年12月5日 最終更新日:2021年6月2日
概要
東京外かく環状道路(外環道路)の整備工事が、国や高速道路株式会社により進められています。今回、中央JCT西側道路の整備が完了し令和2年12月10日(木曜日)13時に開通しましたのでお知らせします。
事業者により新たに整備された道路は、事業用地内の仮設道路で車道幅員5m、歩道幅員約1m~3.5mとなっています。歩道幅員が狭い箇所は民地側に歩道上空地を設けるなどして歩行者の安全に配慮されています。開通に伴い、吉祥寺通りから北野中央通りへ通り抜けができる事となりますが、小学校等の通学路となることから、車両等通行の際は、より安全にご配慮いただきますようお願いします。
西側道路の位置等の詳細につきましては、「中央JCT西側道路周辺位置図」をご覧ください。
お問い合わせ先
国土交通省 関東地方整備局 東京外かく環状国道事務所
電話0120-34-1491
東京外かく環状道路工事に伴う代替及び新設道路の目次
- 北野中央通りの代替道路開通について(平成27年10月5日)
- 中央自動車道側道の代替道路開通について(平成27年12月12日)
- 北野中央通り等の代替道路開通について(平成29年9月26日予定)
- [4]中央JCT西側道路開通(令和2年12月10日)
このページの作成・発信部署
都市再生部 まちづくり推進課 外環対策・北野の里(仮称)整備担当
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9700
ファクス:0422-45-1271
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9700
ファクス:0422-45-1271