ここから本文です
令和2(2020)年10月16日から10月31日
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2020年11月11日 最終更新日:2020年11月11日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
令和2年10月16日(金曜日)から令和2年10月31日(土曜日)
10月16日(金曜日)
午前午後
- 立川市内の再開発施設(GREEN SPRINGS)を視察
- 庁内協議他
10月18日(日曜日)
午後
- 三鷹中央通り商店街で行われた「あるけるミタカ研究所」の社会実験を視察
- 東京外かく環状道路工事現場付近(調布市域)で発生した地表面陥没事象現場を視察
10月19日(月曜日)
午前
- 旧どんぐり山施設の利活用に向けた相互協力に関する協定締結式
- 庁内協議他
午後
- 日本郵便株式会社東京支社から三鷹市市制施行70周年記念オリジナルフレーム切手の寄贈を受ける(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 三鷹市都市農政推進協議会・JA東京むさし三鷹地区資産管理部会から都市農業振興・農地保全に関する要望書を受領
- 三鷹市議会自由民主クラブから令和3年度予算に関する要望書を受領
- 令和2年度第1回三鷹市環境配慮審査会で委嘱状を交付
10月20日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 首脳部会議
午後
- 読売新聞記者が異動のあいさつに来訪
- 「デリバリー三鷹」を視察し学生宅配スタッフと意見交換
- 市政関係者を訪問
10月21日(水曜日)
午前
- 教育委員会委員への任命発令
- 自衛隊東京地方協力本部長らが来訪
- 庁内協議他
午後
- 独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部事業推進部担当部長らが来訪
- 東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での陥没事象発生について、国土交通省他へ要請書を提出(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 庁内協議他
10月22日(木曜日)
午前
- 庁内協議他
10月23日(金曜日)
午前
午後
- 東京都功労者表彰受賞者が受賞報告に来訪
- 三鷹市議会正副議長を訪問
- 庁内協議他
10月25日(日曜日)
午前
- 狛江市制施行50周年記念式典
- 東京外かく環状道路(関越~東名)工事について関係市長と情報交換
10月26日(月曜日)
午前
午後
- 東京都市長会全体会
- 庁内協議他
10月27日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 第35回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(リンク先のページは掲載を終了しました)
- 庁内協議他
午後
10月29日(木曜日)
午前
- 丸池の里わくわく村村長が丸池の里のお米の収穫報告に来訪
午後
- 野川・仙川改修促進期成同盟の会長として東京都建設局長を訪問し要望書を提出
- 庁内協議他
10月30日(金曜日)
午前
- 令和2年第4回ふじみ衛生組合理事者会議
- 庁内協議他
午後
- 読売新聞武蔵野支局長が着任のあいさつに来訪
- 憲法を記念する三鷹市民の会(令和2年-令和3年)第1回会議
- 庁内協議他
10月31日(土曜日)
午前
- 令和2年度東京都殉職隊員追悼式
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593