ここから本文です
平成31(2019)年1月1日から1月15日(清原慶子前市長)
作成・発信部署:企画部 市長室
公開日:2019年4月30日 最終更新日:2019年1月30日
市長の公務日誌
職員との打ち合わせ、決裁、執筆等の執務を除く主なものについて紹介します。
対象期間
平成31年1月1日(火曜日)から平成31年1月15日(火曜日)
1月4日(金曜日)
<午前>
- 市役所にご来庁の市民の皆様、職員に、庁内放送で新年のあいさつ
- 新任職員採用発令
- 新年首脳部顔合わせ、臨時経営会議及び部課長連絡会で年頭のあいさつ
- 三鷹市公会堂光のホールで、職員を対象に、三鷹市議会議長と年頭のあいさつ
- 三鷹市芸術文化協会会長と役員、三鷹市社会福祉協議会会長と常務理事が来訪
<午後>
- 三鷹商工会会長と役員、東京むさし農業協同組合代表理事組合長・副組合長と役員、公益社団法人三鷹市シルバー人材センター会長・副会長と常務理事が来訪
- 三鷹市農業委員会委員に任命された委員へ任命書を交付
- 三鷹市体育協会会長と役員、東京都市長会事務局長、三鷹消防署長と幹部、三鷹市勤労者福祉サービスセンター理事長と常務理事、三鷹青年会議所理事長と役員が来訪
- 全国市長会会長、副会長、社会文教委員会委員長、子ども・子育て検討会議座長らと幼児教育・保育の無償化に関する意見交換会
1月6日(日曜日)
<午前>
- 東京消防庁「平成31年東京消防出初式」
1月7日(月曜日)
<午前>
- 小田急バス株式会社取締役社長と役員が来訪
- 庁内協議4件
<午後>
- 東京都建設局北多摩南部建設事務所長らが来訪
- 三鷹市助産師会会長らが来訪
- 庁内協議3件
1月8日(火曜日)
<午前>
- 経営会議
- 平成31年度予算の査定
<午後>
- 大島正克亜細亜大学学長らが来訪
- 平成31年度予算の査定
- 三鷹青年会議所新年賀詞交歓会
- 庁内協議1件
1月9日(水曜日)
<午前>
- 三鷹市公立小中学校の定例校長会に出席し新年のあいさつ
- 海上技術安全研究所の理事長らが来訪
- 民生・児童委員協力員委嘱伝達式
<午後>
- 三鷹市消費者活動センター運営協議会新年会
- 平成30年7月豪雨の被災地支援のために職員派遣した岡山県総社市の片岡聡一総社市長、田中博副市長が来訪
- 平成31年度予算の査定
- 三鷹市芸術文化協会新年会
- 北多摩東地区保護司会三鷹分区新年総会
- 市政関係者の通夜式に参列
1月10日(木曜日)
<午前>
- 東京都庁を訪問し、佐藤伸朗都市整備局長、中島正宏水道局長、小山哲司下水道局長、齋藤真人港湾局長らと面談
<午後>
- 平成30年度第3回東京都後期高齢者医療広域連合協議会
- 三鷹市スポーツ推進委員会協議会新年顔合わせ会
- 庁内協議2件
1月11日(金曜日)
<午前>
- 三鷹市立アニメーション美術館(三鷹の森ジブリ美術館)を訪問し、新しい企画展示である「映画を塗る仕事展」を鑑賞し、ケーブルテレビの広報番組「みるみる三鷹」の「市長の一言コーナー」の収録
<午後>
- 東京都市長会厚生部会
- 社会福祉法人はなゆめ新年会
- 公益社団法人武蔵野法人会「平成31年新春のつどい」
- 三鷹市職員労働組合「2019年新春旗開き」
- 成人式実行委員会で実行委員を務めている新成人らを激励
- 駅前地区連合商店会新年会
- 庁内協議2件
1月12日(土曜日)
<午後>
- 三鷹市・三鷹市議会・東京むさし農業協同組合・三鷹商工会主催「三鷹市新春賀詞交歓会」
- 東京フットボールクラブ株式会社「2019FC東京新体制発表会」において、地元市長としてあいさつ
- 東京土建一般労働組合三鷹武蔵野支部「2019年新春のつどい」
1月13日(日曜日)
<午前>
<午後>
- 「三鷹市消防団出初式祝賀会」
- 下連雀第一町会新年会
1月14日(月曜日)祝日
<午前>
- 京王自動車労働組合吉祥寺支部「結成70周年記念支部団結旗開き」
<午後>
1月15日(火曜日)
<午前>
- 経営会議
- 平成31年度予算の査定
<午後>
- 平成31年度予算の査定
- 東京むさし農業協同組合三鷹地区青壮年部懇親会
- 三鷹市野菜生産組合野菜部新年会
- 男女平等参画啓発誌打ち合わせ
- 庁内協議2件
このページの作成・発信部署
企画部 市長室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2011)
ファクス:0422-48-2593