ここから本文です

フォトニュース

各記事のタイトルをクリックすると、詳細ページをご覧いただけます。

火災予防パレードが実施されました

画像:火災予防広報パレードの様子

火災予防広報パレードの様子

令和7年11月9日(日曜日)から「秋の火災予防運動」が始まりました。
火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、秋の火災予防運動期間(11月9日~15日)の初日に三鷹市消防団と三鷹消防署の消防ポンプ自動車など14台が、市内を東西に分かれて火災予防広報パレードを行いました。

環境ポスター表彰式を行いました 

画像:受賞者の皆さんとの集合写真

受賞者の皆さん

11月5日(水曜日)に環境ポスターの表彰式が行われました。
市内在住・在学の小学生を対象に、『それイイネ👍みんなの力で、ステキな三鷹』というテーマで募集し、503点の応募がありました。三鷹市環境基金活用委員会による厳正な審査の結果、14点の表彰作品が選ばれました。

【災害時における協力協定】災害時における支援物資の配送等に関する協定を締結

画像:締結式の出席者の集合写真

締結式

佐川急便株式会社西関東支店と災害時における協力協定を締結
三鷹市では、11月4日(火曜日)佐川急便株式会社西関東支店と「災害時における支援物資の配送等に関する協定」の締結式を行い、同支店米倉支店長、河村市長がそれぞれ協定書に署名しました。

明治安田生命保険相互会社に感謝状を贈呈しました

画像:武蔵野支社長常山氏と河村市長

武蔵野支社長 常山氏(左)/河村市長(右)

明治安田生命保険相互会社武蔵野支社より、三鷹市まちづくり応援寄付金として1,004,698円のご寄付をいただきました。
いただいたご寄付は、市の事業に活用させていただきます。
また、市への寄付に感謝を込めて、令和7年10月31日(金曜日)に感謝状贈呈式を執り行いました。贈呈式では、河村三鷹市長より感謝状を贈呈するとともに、今回で7回目となるご寄付と市の事業へのご協力に感謝の意を表しました。

国民スポーツ大会(水泳競技)で優勝!黒崎なるみさんが喜びの報告

画像:河村市長と松永教育長と黒崎なるみさんの写真

黒崎なるみさんと河村市長、松永教育長

黒崎なるみさん(六中・3年)が、国民スポーツ大会(水泳競技)で優勝し、河村市長を表敬訪問しました。

ページトップに戻る