ここから本文です

フォトニュース

各記事のタイトルをクリックすると、詳細ページをご覧いただけます。

三鷹から中学生囲碁プロ棋士誕生! 吉田透真さん

画像:市長と吉田透真さんのツーショット

市長から花束を受け取った吉田透真さん

吉田透真(よしだ・とうま)さん(14歳・四中・3年)が、囲碁のプロ棋士となることが決まり、7月14日に河村市長を表敬訪問しました。

三鷹市 環境基金への寄付をお受けしました  

画像:写真・JA東京むさし三鷹ゴルフ会代表と河村市長

寄付をお受けしました。(左)岡田会長、(右)河村市長

令和7年7月14日(月曜日)に、JA東京むさし三鷹ゴルフ会様から三鷹市環境基金への寄付をお受けしました。環境活動や新エネルギー・省エネルギー設備設置への助成制度、顕彰制度の実施など、先導的な環境活動の支援に活用させていただきます。

株式会社八洋と災害時における協力協定を締結

画像:河村市長(左)/後藤代表取締役社長(中央)/じじょまる(右)

河村市長(左)/後藤代表取締役社長(中央)/じじょまる(右)

7月10日(木曜日)に、株式会社八洋と「災害時における飲料水等の優先供給に関する協定」の締結式を行い、後藤代表取締役社長、河村市長がそれぞれ協定書に署名しました。

本協定の締結を契機に、株式会社八洋が保有する飲料水等の災害時における優先的な供給のほか、防災訓練等の参加を通じた平時からの連携など、来たる災害に備えるために相互に連携協力し、更なる安全・安心なまちづくりを進めていきます。

JICA海外協力隊の副島博文さんの激励会を行いました

画像:海外協力隊の副島さんと河村市長の写真

海外協力隊の副島さんと河村市長

三鷹市出身・在住の副島博文さんが、この度、独立行政法人国際協力機構(JICA)のシニア海外協力隊としてアルゼンチンに派遣されることになり、河村市長への出発報告のため、三鷹市役所を訪問されました。

副島さんは自動車メーカーに約40年間勤務し、海外駐在を含めて様々な経験をしてきました。社会人としての様々な経験の活用と社会貢献をしたいという希望を実現できる活動を探していた時に、JICAの活動を知り、参加を決意したとのことです。

副島さんは「要請事項の実現に貢献するとともに、現地の方々とのコミュニケーションに注力し、日本と日本人に好印象を持ってもらえるように接していきたい。」と抱負を述べられました。

三鷹市消防団消防操法披露会

画像:消防操法の様子の写真

消防操法の様子

令和7年7月6日(日曜日)に総務省消防庁消防大学校(調布市深大寺東町四丁目35番3号)において三鷹市消防団消防操法披露会が開催されました。

披露会当日は、真夏日の中での開催となりましたが、三鷹市長をはじめ、三鷹市消防委員会委員、東京都議会議員、三鷹市議会議員の皆さまなど、多くの来賓の方々が見守る中、三鷹消防署の安全管理のもと、出場した各分団がそれぞれ日頃の消防活動訓練の成果を披露しました。

ページトップに戻る