ここから本文です
よくある質問と回答:家賃が高い場合について
作成・発信部署:健康福祉部 生活福祉課
公開日:2024年12月18日 最終更新日:2024年12月18日
質問
家賃が高い場合、引っ越しをしなければなりませんか?
回答
生活保護では家賃の支給上限額が定められています(共益費や管理費は生活保護費の支給対象外)
- 単身世帯:53,700円
- 2人世帯:64,000円
- 3~5人世帯:69,800円
上限を超える場合、原則としてより安価な住居への引っ越しを求められることがあります。その場合は転宅にかかる諸費用は生活保護費から支給されます。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 生活福祉課 自立支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-24-6092
ファクス:0422-45-5376
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-24-6092
ファクス:0422-45-5376