ここから本文です

よくある質問と回答:医療費について

作成・発信部署:健康福祉部 生活福祉課

公開日:2024年12月18日 最終更新日:2024年12月18日

質問

生活保護を受けると医療費は無料になりますか?

回答

 生活保護を受給している方は国民健康保険の対象外となり、保険証は使用できません。ただし、指定医療機関で受診した場合、保険適用範囲内の医療費は福祉事務所が負担(10割負担)するため、窓口での自己負担は原則発生しません。

このページの作成・発信部署

健康福祉部 生活福祉課 自立支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-24-6092 
ファクス:0422-45-5376

生活福祉課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

イベント・講座

  • イベント・講座は、ありません。

ページトップに戻る