ここから本文です

【令和8年1月】子育て中のかた向けお楽しみイベント開催します

作成・発信部署:子ども政策部 子ども育成課

公開日:2025年11月20日 最終更新日:2025年11月20日

開催日
2026年1月9日(金曜日)/2026年1月27日(火曜日)/2026年1月28日(水曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
必要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

【令和8年1月】就園前のお子さん向けイベントを開催します

公立保育園では、毎月「あそびましょ」と称した在宅子育て中のかたに向けたプログラムを実施しています。この度さらに保育園の楽しさを体験してもらうため、各園でさまざまな講師を招いたイベントを開催します。お近くの保育園にどうぞお越しください。

なお、各園ともに事前に予約が必要です。詳しくは各園にお問い合わせください。

日時・開催園・内容

シャボン玉とバルーンショー

  • 令和8年1月9日(金曜日)午前10時から10時40分まで
  • 市立上連雀保育園(上連雀五丁目1番27号)

大きなシャボン玉の登場やかわいいバルーンアートなど、大道芸人Mr.Daiさんによる楽しいパフォーマンスをお楽しみください。

連絡先

市立上連雀保育園 電話 0422-40-7168

注意事項
  • 予約が必要です。(先着40組)
  • 12月1日から予約を受け付けます。

申し込みはこちら(外部リンク)

音を感じて親子でリラックス

  • 令和8年1月27日(火曜日)午前10時から午前11時まで
  • 市立野崎保育園(野崎三丁目12番11号)

音楽療法士である門脇純子先生をお招きします。ゆったり音楽を感じるひと時を体験してください。

対象年齢

概ね生後8カ月から2歳のお子さんとその保護者1人(保護者はおひとりのみのご参加となります)

連絡先

市立野崎保育園 電話 0422-39-7050

注意事項
  • 予約が必要です。
  • 12月8日から予約を受け付けます。

申し込みはこちら(外部リンク)

親子で体を動かして遊びましょう!

  • 令和8年1月28日(水曜日)午前10時から午前11時まで
  • 市立新川保育園(新川五丁目7番2号)

運動療法士である髙橋隆子先生をお招きします。親子でたくさん体を使ってふれあって遊びましょう。

対象年齢

概ね生後6カ月から3歳までのお子さんとその保護者

連絡先

市立新川保育園 電話 0422-40-7553

注意事項
  • 予約が必要です。
  • 12月25日から予約を受け付けます

申し込みはこちら(外部リンク)

このページの作成・発信部署

子ども政策部 子ども育成課 保育施設係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9672 
ファクス:0422-48-3852

三鷹市立中央保育園
電話 0422-40-7540

子ども育成課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る