ここから本文です

第43回憲法を記念する市民のつどい

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2024年4月12日 最終更新日:2024年4月12日

開催日
2024年5月11日(土曜日)
ジャンル
講座・教室・講演会
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
あり
手話通訳など
あり(手話通訳)
画像:講師・先﨑彰容(せんざきあきなか)さんの写真(拡大画像へのリンク)

講師の先﨑 彰容(せんざき あきなか)さん

(画像クリックで拡大 33KB)

先﨑 彰容さん講演「国際社会における『日本』」

三鷹市では、1980年から憲法施行記念事業として、企画段階から市民参加を得ながら協働で実施しています。

今年は講演会の講師として、日本大学危機管理学部教授先﨑 彰容(せんざき あきなか)さんをお迎えし、「国際社会における『日本』」をテーマに、ご講演いただきます。日本国憲法をもとに、わが国の平和・安全・くらしを考えるには、国際的視野の広さが必要です。「身近」な生活も、グローバルな世界と直結している現代。憲法を新しい視座で考えてみます。

また、市内中学生による「日本国憲法」前文、「三鷹市自治基本条例」前文の朗読なども行いますので、皆さんぜひご参加ください。

当日プログラム(午後1時~4時30分)

第1部

午後1時~3時

  • 主催者あいさつ
  • 市立第三中学校生徒の皆さんによる朗読(日本国憲法前文、三鷹市自治基本条例前文)
  • 先﨑 彰容さんによる講演「国際社会における『日本』」

全て手話通訳・要約筆記付きです。

講師プロフィール 先﨑 彰容(せんざき あきなか)さん
1975年東京都生まれ。思想史家。東京大学文学部倫理学科卒業。東北大学大学院日本思想史博士課程単位取得終了(文学博士)。フランス国社会科学高等研究院に留学。現在、日本大学危機管理学部教授。ジョージタウン大学東アジア言語文化学部訪問研究員。
著書に、『未完の西郷隆盛』、『国家の尊厳』、『違和感の正体』、『バッシング論』ほか多数。その他、BS日テレ「深層NEWS」、BSフジ「プライムニュース」、Eテレ「知恵泉」・「100分de名著」等メディアへ論客として登壇。
現代日本の諸問題を、明治日本の「近代化」を論じた知識人の倫理・思想観を援用しながら鋭く抉(えぐ)り、その本質を明らかにしている。

休憩

午後3時~3時15分

第2部

午後3時15分~4時30分

NHKスペシャル『日本国憲法 誕生』の上映(74分・2007年)

憲法はどのようにして生まれたのか。日本国憲法の誕生の舞台裏を、当時の資料と関係者のインタビューにより詳細に検証した映像です。

日時

令和6年5月11日(土曜日)午後1時から(開場 午後0時30分)

場所

三鷹市公会堂

光のホール
三鷹市野崎一丁目1番1号

三鷹市公会堂へのアクセス(三鷹市スポーツと文化財団ホームページ)(外部リンク)

定員

700人(当日先着制)

保育について

定員

3人程度(無料、先着申込制)

対象

1歳~就学前児まで

保育の申し込み方法・締切

4月30日(火曜日)までに下記問い合わせ先へお申し込みください。

主催

  • 三鷹市
  • 三鷹市教育委員会
  • 憲法を記念する三鷹市民の会

問い合わせ先

三鷹市企画部

企画経営課
電話 0422-29-9032
ファクス 0422-29-9279
電子メール kikaku@city.mitaka.lg.jp

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032 
ファクス:0422-29-9279

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る