About work

働く環境

組織と仕事

三鷹市ホームページへ移動します。

数字で見る働き方データ

職員数

1,046

産前産後休暇、育児休業及び
休職中の職員を含む

平均給与 (*1)

459,151

※一般職のみの平均。
(平均年齢:41.1歳)

平均年次有給休暇
取得日数 (*2)

13.0

夏季休暇は別途5日間付与
(平均取得日数:4.9日)

育児休業
取得率(*2)

男性80%

女性100%

女性管理職
比率

21.9%

管理職職員 (課長補佐職以上)の場合

市内・近隣市区
在住職員比率

57.9%

市内在住21.2%、
近隣市区在住36.7%

(*1) 給与: 給料月額、地域手当・扶養手当・時間外手当など各種手当の合計額

(*2)は2022 (令和4) 年度、それ以外は2023 (令和5) 年4月1日現在のデータに基づく。

各種制度

時差勤務制度PICK UP!

職員が個々の事情にあわせて柔軟な勤務時間を選択できる制度です。時間外勤務の縮減やライフ・ワーク・バランスの推進を目的としています。

5つの取得パターン(始業~終業)

① 7:30~16:15 ② 8:00~16:45 ③ 9:00~17:45 ④ 9:30~18:15 ⑤ 12:00~20:45
※通常の勤務時間は8:30~17:15。また、勤務場所によっては、時差勤務を行えない場合があります。

制度を活用している職員の声

子どもの通っている保育園が7時から18時まで預かってもらえるので、妻と分担して保育園への送迎をするために時差勤務制度(8:00~16:45)を利用しています。子育てと仕事のバランスをうまく保てるよう気を付けながら、メリハリのある生活を意識して日々の業務に取り組んでいます。
制度の活用にあたっては、職場の同僚や上司にもご理解いただき、育児にも協力的な職場環境で勤めることができ大変感謝しております。
(2015 (平成27) 年度入庁 土木技術職 / 都市整備部 道路管理課所属)

Mitaka快適ビズPICK UP!

2021 (令和3) 年5月1日より、快適な服装により業務効率を高めることやストレスの軽減を図ることを目的として、1年を通して働きやすい服装での勤務を推奨する「Mitaka快適ビズ」を実施しています。

1年を通して動きやすい服装で勤務可能で、TPOに配慮しつつも
自由度が高いことが魅力です!

Mitaka快適ビズ

研修制度

三鷹市の職員研修は、義務的な学習の場や一過性の刺激提供の場で終わらせることのないよう、三鷹市の人財としての資質形成、それぞれの職員のキャリア開発に重点を置いた、より個別的で効率的・効果的な各種能力開発を行えるよう、総合的な研修体系の整備をしています。

【入庁~4年目】
市職員として求められる基礎的な能力、意識を身につけていきます。
  • 新任研修
    基礎的な知識や接遇研修も通じて、社会人マナーも身につけます。
  • キャリアビジョン研修
    自身のキャリア形成の必要性を学びます。
【5~8年目】
中堅職員として実務能力や組織運営を意識したスキルを身につけていきます。
  • 中堅職員の役割
    中堅職員としての役割を認識、コミュニケーション能力の向上を図ります。
  • キャリアビジョン研修Ⅱ
    組織目標と自己の経験を踏まえ、キャリア設計を行います。
  • 政策課題研修
    3日間かけて政策形成能力、マネジメント力を養います。市役所の政策を様々な視点から考えます。
【9年目以降】
昇任等で立場も変わるタイミング。その部署の要としての自覚が求められます。
  • メンタルヘルス研修
    自身だけでなく周囲への対処法を身につけると共に、自己管理能力の向上を図ります。
  • 係長新任研修
    係のマネジメントを担う職責の重要性を理解し、業務上必要な知識の習得を図ります。
  • 派遣研修
    このタイミングに限らず、各部署で必要となる知識を身につけるため、外部で実施されている研修等を受講することもあります。

経験年数によらず、自主的なスキルアップを支援する下記のような研修もあります。

  • チャレンジ選択研修
    人事考課要素に着目したメニューを用意し、職員自身のキャリア開発に応じて受講できます。
  • チャレンジIT選択研修
    Word、Excel、PowerPointの基礎から学べるメニューを用意しています。
  • 通信教育研修
    100種類を超える講座から選択が可能です。経費助成要綱に基づき、一定の要件を満たせば助成が受けられます。
  • 資格取得助成
    業務に関連する国家資格等を取得した場合、最大10万円の経費助成が受けられます。ITパスポートやファイナンシャルプランニング、建築士、精神保健福祉士、社会福祉士、日商簿記、宅地宅建など幅広く助成対象としています。

採用後の待遇

初任給

三鷹市では、職務給制度を導入しており、それぞれの職責に応じた給与体系を適用しています。
採用者の初任給(2024 (令和6) 年4月1日現在)は以下のとおりです。
※以下の条件は条例などの改正により変更されることがあります。

試験(選考)区分 職種 最終学歴 初任給
上級
基準学歴: 4年制の大学卒業程度
事務職 / 各技術職 / 保健師 不問 225,630円
(地域手当を含む。)
保育士 (上級)、栄養士 (上級) 大学卒
中級
基準学歴: 2年制の短期大学卒業程度
保育士 (中級)、栄養士 (中級) 短大卒 (※1) 195,960円
(地域手当を含む。)
  • 上記初任給には、地域手当 (基本給+扶養手当) ×15%が含まれています。
  • 各試験(選考)区分における基準学歴以上の学歴を有する者又は最終学歴となる学校卒業後、実務経験がある者については、一定の基準に基づいた額が加算されます。
  • (※1) 高等専門学校、専修学校専門課程 (修学年限2年以上で680時間以上の授業の履修を義務づけられている過程) の卒業を含みます。

モデル月収例

残業時間0時間とすると、月収は次のとおりです。

職種 シチュエーション設定  基本給  その他手当
試験 (選考) 区分が上級の職種 入庁2年目・一人暮らし・賃貸 (主事・24歳)  234,945円
(地域手当を含む)
 住居手当 15,000円
入庁12年目・夫婦共働き ・子2人・持家 (主任・34歳)  342,815円
(地域手当を含む)
 扶養手当 18,000円
(子 9,000円/人)
  • 上記の例はいずれも、4年制の大学を卒業後、新卒で採用された場合を想定しています。
  • 上記の基本給はあくまでも目安です。昇給幅により、個人差があります(原則として年1回昇給あり)。
  • このほかに6月及び12月に期末・勤勉手当、4月及び10月に通勤手当(半年分)が支給されます。

サークル紹介

15部の多様なサークルがあり、休日や終業時間後などに活動しています。所属部署や年代を超えて職員同士で交流できる、親睦の場となっています。

スキー / バレーボール / 硬式テニス / 野球 / バドミントン / サッカー / ソフトボール / ソフトテニス / マリンフィッシング / ヨガ / フットサル / 自転車 / 軽音楽 / 鉄道・無線 / 手話

バレーボール部

バレーボール部

  • 部員数(2023年9月時点):23人(男性13人、女性10人)
  • 活動について:平日の夜に市内の体育館で活動しています。 部員の大半が初心者・ブランクありですが、試合に向けた基礎練習が中心なので心配いりません。 少し体を動かしたい方から上手くなりたい方まで一緒にバレーやりましょう!
野球部

野球部

  • 部員数(2023年9月時点):32人(男性30人、女性2人)
  • 活動について:毎週水曜日の夜に市内のグラウンドで練習し、共済大会、市内大会、都大会などに出場しています。 若手職員からベテラン職員まで幅広い年齢層の職員が所属し、みんなで楽しみながら白球を追いかけています。
サッカー部

サッカー部

  • 部員数(2023年9月時点):45人(男性45人)
  • 活動について:月に1回の練習に加えて、三鷹市のリーグにも参加しています! 若手からベテランまで、リスペクトしあって共に汗を流しています。
軽音楽部

軽音楽部

  • 部員数(2023年9月時点):64人(男性46人、女性18人)
  • 活動について:「バンドやろうぜ!」を合言葉に、60人を超える感性豊かな部員たちが活動しています。年2回、ライブハウスで熱いパフォーマンスで盛り上がり、合宿やミニライブなど活動は活発です。
ランチ手話クラブ「手と手」

ランチ手話クラブ「手と手」

  • 部員数(2023年9月時点):12人(男性2人、女性10人)
  • 活動について:毎週火曜日の昼休みに、市役所内の会議室で手話を学び合うサークルです。部署も年次も手話のレベルも様々なメンバーがいます。挨拶や身近な言葉を学び、楽しく手話で会話しています。

三鷹市職員採用PR動画&パンフレット

三鷹市職員採用案内パンフレット(おもて)
三鷹市職員採用案内パンフレット(うら)

三鷹市職員採用案内パンフレット

Loading...