緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年7月21日8面

――― 子育て・教育 ―――
催しなどで[申]の表記がないものは、各記事のQRコードから[HP]をご覧ください。

■夏休み子ども映画会(幼児〜小学生向け)

 『ミッキーマウス』『ちびまる子ちゃん』『ディズニーのうさぎとかめ』ほか4作品。

[主]東部地区住民協議会
[日]7月27日(土)午後2時〜4時
[所]牟礼コミュニティセンター
[申]当日会場へ
※幼児は保護者同伴。
[問]同センターTEL49-3441


■「第73回はたらく消防の写生会」受賞作品展示会

 市内の小学生2,074人から寄せられた作品のうち、受賞作品146点を展示します。

[日][所]8月1日(木)から=三鷹消防署[HP]、1〜4日(日)午前10時〜午後3時30分=三鷹市公会堂さんさん館(4日は午後1時まで)
[問]同署TEL47-0119

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■夏休み工作教室「アルミホイルを使った工作」

 アルミホイルで好きな形を作り、水性カラーペンで色をつけて、台座に設置します。

[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]8月2日(金)午後1時30分〜3時
[人]小学生以上の方20人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申][問]直接または電話で同センターTEL71-0025へ(先着制)


■西多世代交流センター「夏の子ども科学教室」

[日]8月3日(土)(1)見て、聞いて、さわって!目指せ!食べ物マスター=午前10時〜11時30分、(2)プラネタリウムボトルを作ろう!=午後1時45分から、3時30分から
[人](1)小学1〜4年生20人、保護者8人、(2)小学生以上の方各回15人
[問]同センターTEL31-6039

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■見て、聞いて、さわって! 目指せ! 食べ物マスター

 五感を使った体験型の食育講座。

[日]8月6日(火)午前10時〜11時30分
[人]小学1〜4年生20人、保護者8人
[所]東多世代交流センター
[問]同センターTEL46-0408

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■すくすくひろば 年齢別あそびましょ(8月)

[日](1)ひよこぐみ=6日(火)、(2)バナナぐみ=26日(月)、(3)いちごぐみ=30日(金)、いずれも午前10時15分〜11時15分
[人]初めて受講する(1)令和5年4〜7月生まれのお子さんと保護者8組、(2)5年10〜11月生まれのお子さんと保護者6組、(3)6年3〜4月生まれのお子さんと母親4組
[申][問]同ひろばTEL45-7710へ(先着制)


■中高生向け講座 若手職員が伝える「じぶんを活かし、人の想いを叶える―在宅ケアの仕事」

[主]三鷹市介護人財育成センター
[日]8月6日(火)午後2時〜3時30分
[人]小学5年生〜高校生30人
[所]福祉Laboどんぐり山
[問]同センターTEL24-7350

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■小学生向けScratchプログラミング教室

[主][所]三鷹市シルバー人材センター
[日](1)8月9日(金)・10日(土)、(2)8月23日(金)・24日(土)(いずれも全2回)
※オンライン教室も開催しています。
[問]同センターTEL48-6721

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■夏休み企画!フクシの仕事聞いてみよう!

 介護福祉士や社会福祉士、ケアマネジャーなど福祉の仕事を紹介します。

[日]8月16日(金)午後1時〜2時
[人]小・中学生
[所]連雀コミュニティセンター
[問]連雀地域包括支援センターTEL40-2635

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■第13回ジュニア俳句大会 作品募集

各賞 大会賞3人、優秀賞7人
※入賞者は、市民文化祭の表彰式(11月24日(日))で賞状を贈呈。

[主]市、市教育委員会、三鷹市芸術文化協会
[人]市内在住の小学生(未就学児も可)
[申]9月3日(火)(必着)までに、所定の応募用紙またはA4判原稿用紙(縦書き)に未発表作品(1人1句)を書き、必要事項(7面参照)・学校(幼稚園、保育園)名を直接または郵送で「〒181-0004新川6-37-1三鷹市芸術文化協会」(元気創造プラザ4階)へ
[問]同協会TEL45-1283

※二次元コードはPDFをご覧ください。


――― 健康 ―――
休日・夜間・緊急時の診療はQRコードをご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。

■こころの健康相談

 精神科専門医による個別相談(家族のみの相談も可)。

[日]8月1日(木)午前10時〜正午(1人40分)
[所]福祉センター
[申][問]障がい者支援課TEL29-9233へ


■骨粗しょう症検診

[日](1)Cコース=9月27日(金)、(2)Dコース=10月26日(土)、(3)Eコース=令和7年1月27日(月)
[人]7年3月31日までに40・45・50・55・60・65・70歳になる女性各120人(骨粗しょう症で通院中または過去に診断された方、妊娠中の方を除く)
[所]総合保健センター
[申](1)8月26日(月)、(2)9月24日(火)、(3)12月23日(月)(消印有効)までに必要事項(7面参照)・生年月日・コース名を直接または郵送で「〒181-0004新川6-37-1総合保健センター」(元気創造プラザ2階)へ(電話申込は不可。申込多数の場合は抽選)
※電子申請サービスからの申し込みも可。
[問]健康推進課TEL24-8571


――― 催し ―――

■みたか星風マート

 障がいのある方が作った焼き菓子や雑貨を販売します。

[主]市、星と風のカフェ
[日]7月30日(火)・31日(水)午前11時〜午後2時
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]同施設TEL44-2255(月〜土曜日午前11時30分〜午後6時)


■おとな絵本ラウンジ「おとな絵本バー」

 トークテーマは「神沢利子さんの絵本」。

[日]8月24日(土)午後5時〜7時
[人]15人
[所]三鷹ネットワーク大学
[¥]500円(ワンドリンク付き)
[申]7月21日(日)〜8月23日(金)午後5時に同ラウンジ[HP]へ(先着制)
[問]星と森と絵本の家TEL39-3401

※二次元コードはPDFをご覧ください。


――― スポーツ ―――

■五小プール一般開放

[日]7月28日〜8月25日の毎週日曜日午前9時〜正午、午後1時〜4時
[人]市民(小学3年生以下で25m泳げない方は、原則保護者同伴。ライフジャケット着用の場合は同伴不要)
[物]水着、水泳帽、バスタオル
[申]期間中会場へ
[問]スポーツ推進課TEL29-9863


■クリーンプラザふじみ 夏休み施設見学会

[問]ふじみ衛生組合TEL042-482-0781・[HP]
[日]7月25日(木)・30日(火)、8月8〜22日の毎週木曜日午前10時〜11時30分(受付は9時45分まで。荒天中止) 
[所]同施設 [申]当日会場へ
※平日午前9時〜正午、午後1時〜4時に予約不要の見学も可能です。

※画像・二次元コードはPDFをご覧ください。


■健康コラム「肥満」

[問]三鷹市医師会TEL0422-47-2155

 メタボリックシンドローム(メタボ)の人は、脳卒中や心筋梗塞といった大きな病気になりやすいといわれています。これらの病気は致死率が高く、障がいが残る可能性もあるので予防が大切です。

 メタボには分かりやすい診断基準があります。健康診断の結果などを見ながら確認してみてください。内臓脂肪蓄積が多い太っている人(男性は胴回り85cm以上、女性は90cm以上)で、(1)脂質異常(中性脂肪150mg/デシリットル以上、HDLコレステロール40mg/デシリットル未満のいずれかまたは両方)、(2)血圧高値(収縮期血圧130mmHg以上、拡張期血圧85mmHg以上のいずれかまたは両方)、(3)血糖高値(空腹時血糖値110mmHg以上)の3つの項目の2つ以上がある場合、メタボと診断されます。

 メタボになるのは内臓脂肪の多い方です。肥満は生活習慣病といわれる糖尿病や脂質異常症、高血圧などの病気と密接に関係しています。内臓脂肪が過剰に蓄積すると、インスリンという血糖を下げる物質の効きが悪くなり、血糖や血圧が上がる引き金になります。また、内臓脂肪が分解されてできる物質のせいで脂質異常症が発症します。ほかにも、動脈硬化を進める悪玉物質の上昇や善玉物質の低下を引き起こします。

 肥満は生活習慣病を引き起こし、脳や心臓の血管の動脈硬化を進めることにより、脳卒中や心筋梗塞になります。日々の生活の中で肥満を解消することは、生活習慣病の改善、そして動脈硬化の予防につながります。心当たりのある方は、日々の生活を見直してみましょう。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)