緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2025年5月4日5面

■三鷹市市民コンサート[保育]

[問]芸術文化課TEL0422-29-9861

 今年は、指揮者の永峰大輔さん、ピアニストの伊藤翔さんをお迎えして、雄大な自然を描いた名曲と洒脱(しゃだつ)で華やかな協奏曲をお届けします。素晴らしいゲストと三鷹市管弦楽団のハーモニーをお楽しみください。

[日]6月8日(日)午後2時開演 [人]550人(1組5人まで。未就学児は入場不可)、保育(1歳〜未就学児)5人程度 [所]芸術文化センター [申]5月22日(木)(必着)までに往復はがきで代表者の必要事項(7面参照)・参加者全員(5人まで)の氏名と年齢、車いす席を希望する方は席数(3席まで)を「〒181-8555芸術文化課」、または市[HP]へ(1組1通。申込多数の場合は抽選。結果は5月29日(木)以降に通知)

曲目
スメタナ:交響詩「モルダウ」、ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調、シューマン:交響曲第3番「ライン」

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■吉村昭書斎 吉村昭作品朗読会

[所][問]同施設TEL0422-26-7500

 太宰治文学サロンや吉村昭研究会主宰のイベントなどで朗読を重ねてきた、田中泰子さん(写真)による朗読の世界へご案内します。企画展示「吉村昭と津村節子のふたり旅」に関連した、吉村昭のエッセー「一人旅」と津村節子『智恵子飛ぶ』(抜粋)をお楽しみください。

[日]6月6日(金)午後6時〜7時 [人]20人 [申]5月20日(火)(必着)までに往復はがきで必要事項(7面参照)・参加者氏名(2人まで)を同施設「〒181-0001井の頭3-3-17吉村昭書斎」、または申し込みフォーム(QRコード)へ(1人1通。申込多数の場合は抽選)

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■コミュニティセンター開催 デジタル相談サロン

各日2回開催

[問](株)まちづくり三鷹TEL0422-40-9669

 「メールや写真などスマホの基本操作を覚えたい」「LINEの使い方を覚えたい」など、スマートフォンやタブレットの使い方や、お困りごとなどを市民デジタル相談員が丁寧にサポートします。

[人]各回2人 [所]各コミュニティセンター [物]お持ちのスマートフォンなどの機器 [申]同社TEL0422-40-9669、または市[HP]へ(先着制)

開催日時
いずれも午後2時から、3時から
※表はPDFをご覧ください。
※8月以降の開催日は市[HP]でご確認ください。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■皆さんの就職を支援します 毎月第2水曜日開催 しごとの相談窓口

[申][問]生活経済課TEL0422-29-9615へ(当日参加も可)

 ハローワーク三鷹とわくわくサポート三鷹の職員による就職や再就職、キャリア設計などの個別相談会です。奇数月は、社会保険労務士が社会保険や労務相談、年金相談にも応じるので、仕事をされている方や事業者の皆さんも利用できます。

相談例
「就職活動がうまくいかない」「子育て後の再就職が不安」「社会保険の扶養の範囲で働きたい」「会社内のハラスメントに悩んでいる」

[日]5月14日(水)午前10時〜正午(受付は11時30分まで) [所]三鷹産業プラザ [物]雇用保険受給者は受給資格者証、内職相談希望者(市民のみ)は本人確認書類

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■しごたま面接対策セミナーと就職面接会 in 三鷹

[主][問]東京しごとセンター多摩TEL042-521-6761

 面接対策セミナーと就職面接会を開催します。面接会には約20社の企業が参加予定で、一度に複数社の面接が受けられます。

[日]5月30日(金)(1)面接対策セミナー=正午〜午後0時50分、(2)就職面接会=午後0時50分〜4時 [人](1)50人、(2)100人 [所]三鷹産業プラザ [物]面接希望分の履歴書またはエントリーシート [申]同センターTEL042-521-6761・[HP]へ((1)先着制、(2)予約優先〈当日参加も可〉)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■女性しごと応援キャラバン&個別相談会 in 三鷹 [保育]

[問]同運営事務局TEL03-6734-1346

 働きたいと考えている女性に向けた再就職支援イベントです。

[主](公財)東京しごと財団 [日]6月19日(木)(1)セミナー「職場の人間関係がうまくいく!『コミュニケーションのコツ』」=午前10時〜正午、(2)個別相談会=1人30分(セミナー後) [人](1)40人、(2)10人、保育(6カ月〜未就学児)10人 [所]三鷹産業プラザ [講]キャリアコンサルタントの蛯原恵子さん [申]5月12日(月)から同運営事務局TEL03-6734-1346、または同イベント[HP]へ(いずれも先着制)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)