緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2025年5月4日11面

■「ほっとベンチ」への寄付を募集中

[問]道路管理課TEL0422-29-9706

 ちょっと一休みできる場として、歩道や沿道にベンチを設置しています。

趣旨にご賛同いただける皆さんからの寄付(一口5万円)を募集しています
 ベンチには寄付者の名前やメッセージなどを刻んだプレートを取り付けます(希望者のみ)。
[申]申込書(市[HP]または同課で入手)を直接または郵送で「〒181-8555道路管理課」(市役所5階50番窓口)へ

用地協力者を募集しています
 市との無償賃借契約などに基づき、固定資産税の非課税または減免措置を受けることができます。

※写真・二次元コードはPDFをご覧ください。


■チケットインフォメーション

公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
[問]同財団TEL0422-47-5122・[HP]https://mitaka-sportsandculture.or.jp/

フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル [保育]
芸術文化センター 風のホール 7月6日(日) 午後2時開演

チケット発売中(全席指定)
会員=S席4,500円・A席3,600円 一般=S席5,000円・A席4,000円 
O-70(70歳以上/A席限定)=3,600円 U-23(23歳以下/A席限定)=3,000円
 ピアノが秘めた無限の可能性を見いだし、多彩な表現を引き出すトリスターノが、バッハの作品と自作曲で描く独創的な世界をぜひお楽しみください。
後援:ルクセンブルク大公国大使館

※写真はPDFをご覧ください。

チケットお求め方法
電話予約 10:00〜19:00 芸術文化センターTEL0422-47-5122
インターネット予約(要事前登録) [HP]https://mitaka-art.jp/ticket/
窓口販売 10:00〜19:00 芸術文化センター/三鷹市公会堂さんさん館/三鷹市美術ギャラリー
(休)月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌・翌々日が休館)
※O-70、U-22、学生券をお求めの方は、公演当日に身分証明書をお持ちください。
※販売状況により完売となった場合はご了承ください。

[保育]料金500円、対象は1歳〜未就学児、定員10人(公演の2週間前までに申し込む)
[申](株)明日香TEL0120-165-115(平日午前9時〜午後5時)、または申し込みフォーム(QRコード)へ(先着制)
※特に記載のない場合、公演事業は未就学児の入場をお断りしています。

友の会『マークル』会員募集中! 年会費/2,000円 会員特典/チケットの優先予約・割引(1公演2枚まで)・ポイントサービス、情報誌の送付、チケットの無料送付(口座会員のみ)など。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■市民活動みんなの掲示板

 「みんなの掲示板」は、市民や団体の皆さんの自主的な文化・サークル活動などを掲載するコーナーです。気軽に参加できる催し物を紹介する「催し」と、同好の仲間を募る「会員募集」(不定期掲載)、市内の医療・教育・公共機関などのお知らせを掲載する「伝言板」の3つの掲載欄を設けています。
※「催し」は市[HP](右記QRコード)にも掲載。 ※★は生涯学習課の講師派遣事業。

◆掲載を希望する方へ
 掲載基準(市[HP]で閲覧可)を必ず確認のうえ、各号の締切日午後5時(厳守)までに広報メディア課へお申し込みください。
※政治・宗教・営利目的(教室の生徒募集などを含む)の活動などは掲載不可。

[問]同課TEL29-9037

6月1日発行号原稿締切日 5月7日(水)
6月15日発行号原稿締切日 5月21日(水)

※市外局番0422は省略。

――― 催し ―――

■頭の健康診断(ファイブコグ)をしてみませんか?
[主]NPO法人鷹ロコ・ネットワーク大楽[日]5月10日(土)午前10時〜11時30分[人]20人[所]三鷹産業プラザ[¥]600円(診断データの郵送を希望する方は別途切手110円分)[申][問]同法人TEL24-7500・[メール]info@takaloco.jp(先着制)

■南優展
[日]5月10日(土)〜25日(日)正午〜午後7時(25日は5時まで)[所]ぎゃらりー由芽[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL47-5241((休)木曜日)

■発達デコボコカフェ
[主]ゆる〜く[日]スマホ教室=5月10日(土)、おしゃべり会=15日(木)、いずれも午後2時〜4時[所]みたかボランティアセンター[¥]1回100円[申]当日会場へ[問]同センターTEL76-1271

■しましまマルシェ
[主]UR新川・島屋敷通り自治会[日]5月17日(土)午前11時〜午後3時[所]UR新川・島屋敷通り(新川団地)[申]当日会場へ[問]同会[メール]enjoy.danchi.life@gmail.com

■大家好(皆さま、こんにちは)中国語学習会(入門、初級)
[主]華語の友[日]5月18日(日)午後2時30分〜5時[人]6人[所]三鷹駅前地区公会堂[申][問]城島TEL090-3451-6209・[メール]info@gakujm.com(先着制)

■ティータイム広場(障がいのあるわが子を語ろう)
[主]三鷹市心身障害者(児)親の会[日]5月20日(火)午前11時〜正午[所]星と風のカフェ(下連雀3-8-13)[申]当日会場へ[問]加藤TEL49-6444

■第46回三鷹書人の会書展
[日]5月21日(水)〜25日(日)午前10時〜午後5時(21日は午後2時から、25日は4時まで)[所]芸術文化センター[申]期間中会場へ[問]山口文林堂TEL49-7770

■華流ドラマのセリフを一緒に勉強してみませんか
[主]F・S中国文化・中国語[日]5月25日(日)午前10時〜11時[人]10人[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]400円[申][問]野呂TEL080-6657-1373・[メール]lus200224@gmail.com(先着制)

■ふれあいバザーとフリーマーケット 出店者募集
[主]三鷹市の福祉をすすめる女性の会[日]6月7日(土)午前10時〜午後1時[所]市民センター議場棟下[¥]1区画(2×2m)500円[申][問]5月20日(火)(必着)までに往復はがきまたは電子メールで必要事項(7面参照)・希望区画数を「〒181-0013下連雀8-2-8 鎌田」・[メール]k-teruko18@nifty.com

■2025パドルテニスみたか交流大会
[主]三鷹市パドルテニス協会[日]6月7日(土)正午〜午後6時[人]50人[所]SUBARU総合スポーツセンター[¥]1,000円[申][問]5月24日(土)までに鈴木TEL090-3819-2020・[メール]mitakapt@gmail.com(先着制)

■東京シティコンサートブラス 第49回定期演奏会
[日]6月21日(土)午後1時30分から[人]700人[所]三鷹市公会堂光のホール[¥]1,000円[申]当日会場へ(先着制)[¥]山田TEL090-6274-2391

――― 会員募集 ―――

■英語の会(中〜上級者)
[日]毎月2回火曜日午後7時〜8時30分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]1回2,000円[申][問]浄弘[メール]soujikirai@gmail.com

■楽しいフラダンス
[日]毎月第1・3木曜日午後1時30分〜3時[人]65〜90歳の方[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]1回600円[申][問]鈴木TEL080-4953-3361(午後3時30分〜6時)

■三泳会(水泳)
[日]毎週金曜日午前9時〜11時[人]クロール・背泳ぎで25m泳げる50歳以上の女性、泳法を問わず25m泳げる49歳以下の女性[所]SUBARU総合スポーツセンター[¥]入会金1,000円、月額3,000円[申][問]足利TEL080-5486-9402

――― 伝言板 ―――

■ICUオルガン演奏会
[主]ICU宗教音楽センター[日]5月10日(土)午後3時から[人]400人[所]同大学礼拝堂[¥]2,000円[申]当日会場へ(先着制)[問]同センターTEL33-3330

■がんと共にすこやかに生きる ミニ講座&患者交流会「脱毛やウィッグに悩んでいませんか?」
[主]杏林大学医学部付属病院[日]5月17日(土)午後2時〜3時30分[人]10人[所]同病院[申]5月14日(水)までに申し込みフォーム[HP]https://x.gd/zXKfa(先着制)[問]同病院がん相談支援センターTEL47-5511

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)