広報みたか2025年9月7日11面
――― 催し ―――
■地域ケアネットワーク主催のサロン
[日](1)連雀サロン=9月16日(火)、(2)駅前風のサロン=18日(木)、(3)よってらっしゃい・にしみたか=22日(月)、(4)しんなかサロン=25日(木)、(5)ひだまりサロン・東部=10月1日(水)、いずれも午後1時30分〜3時((4)は午後1時30分〜3時30分)
[所]各コミュニティセンター((1)連雀、(2)三鷹駅前、(3)井口、(4)新川中原、(5)牟礼)
[申]当日会場へ
[問]地域福祉課TEL29-9235
■京王駅伝フェスティバル2025
キッチンカーやふわふわ遊具、出店ブース、スタンプラリーなど。
[主]京王電鉄(株)
[日]11月24日(月・休)午前9時〜午後3時45分(荒天中止)
[所]味の素スタジアム(調布市)
[申]当日会場へ
※駅伝、ファンランの参加は10月17日(金)までに同イベント[HP]へ(先着制)。
[問]同イベント事務局TEL03-6272-3516(平日午前10時〜午後5時)
――― スポーツ ―――
■健康体操教室
[主]三鷹市ベッセルスポーツクラブ
[日]10月2〜16日の毎週木曜日午後1時30分〜3時(全3回)
[人]在学・在勤を含む市民15人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[講]背骨コンディショニングインストラクターの宮本志代子さん
[¥]1,500円(3回分)
[物]室内用運動靴、タオル
[申][問]必要事項(9面参照)を同クラブTEL090-2163-9526・[メール]besserung1985@gmail.comへ
■ランニングのためのコンディショニング講座
[主](公財)三鷹市スポーツと文化財団
[日]10月25日(土)午後1時15分〜2時45分
[人]在学・在勤を含む中学生以上の市民25人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[講]スポーツインストラクターの山路陽子さん
[¥]500円
[物]汗ふき用タオル、85×35cm程度のタオル
[申]9月9日(火)〜10月1日(水)に元気創造プラザ講座申込システムへ(申込多数の場合は抽選)
[問]同センターTEL45-1113
■市民歩こう会「立川駅から谷保天満宮へ 秋を探して歩こう」
[日][所]11月8日(土)午前8時JR三鷹駅南口緑の小ひろば集合〜JR立川駅〜根川緑道〜午後0時30分谷保天満宮解散(行程約7.5km、小雨決行)
[人]在学・在勤を含む小学生以上の市民50人(小・中学生は保護者同伴)
[¥]交通費実費(500円程度)
[物]帽子、タオル、雨具、歩きやすい服装・靴
[申][問]10月24日(金)までに参加者全員の必要事項(9面参照)・あれば健康上気になることをスポーツ推進課TEL29-9863・Fax45-1167・[メール]supotsu@city.mitaka.lg.jpへ(1グループ5人まで。申込多数の場合は抽選)
――― 講座 ―――
■ペットボトルで防災グッズを作ってみよう!
災害時に役立つランタンやペットボトル水道を作ります。
[日]9月18日(木)午前10時〜正午
[人]5人
[所]リサイクル市民工房
[講]NPO法人Mitakaみんなの防災の皆さん
[申][問]9月10日(水)午前10時から同施設TEL34-3196へ(先着制。(休)月・火・金曜日)
■創業支援プログラム 創業後の一歩を明確にする!―ステップアップ創業実践講座
[日]9月25日、10月16・30日、11月13日の木曜日午前10時〜正午(全4回)
※セミナー開始後2カ月間のオンラインまたは対面での個別フォローアップあり。
[人]創業間もない方、創業予定のある方15人
[所]三鷹産業プラザ
[講](一社)ビジネスシード代表理事の浅川絢子さん
[申](株)まちづくり三鷹[HP]へ(先着制)
[問]同社TEL40-9669
■高齢者見守り人財向け出前講座兼協力会員募集説明会
講座では、高齢者を狙う悪質商法について消費生活相談員が解説します。協力会員(有償ボランティア)の登録説明会と同時開催です。
[日]9月26日(金)午前10時〜11時30分
[人]30人
[所]市民協働センター
[講](公社)全国消費生活相談員協会の遠山尚恵さん
[申][問](社福)三鷹市社会福祉事業団TEL43-8804・[HP]へ(先着制)
■エコくらふと講習会
紙製のバンドを使ってパン籠を作ります。
[主]連雀地区住民協議会
[日]9月27日(土)午後1時〜5時
[人]在学・在勤を含む市民15人
[所]連雀コミュニティセンター
[講]夢民工房の浜中睦美さん
[¥]600円(材料代)
[物]はさみ、洗濯ばさみ(10個)
[申][問]9月8日(月)午前10時〜22日(月)午後8時30分に直接または電話で同センターTEL45-5100、または申し込みフォーム(QRコード)へ(先着制)
■三鷹市スポーツ協会関連の催し
費用や持ち物、申込方法など、詳しくは同協会をご覧ください。
[所]大沢総合グラウンド
ゴルフ
ターゲット・バードゴルフ シニア講習会◎
[日]9月8日(月)・11日(木)・18日(木)・22日(月)・25日(木)午前9時〜11時(雨天中止)
[問]三鷹市ターゲット・バードゴルフ協会TEL090-3471-4154
[所]いずれもSUBARU総合スポーツセンター
弓道
◆市民スポーツ祭
[日]9月21日(日)午前9時10分〜午後5時
◆指導者講習会
[日]10月16日、11月13日、12月18日の木曜日午後0時30分〜5時30分
[問]三鷹市弓道連盟[HP]
フットサル
◆ONE DAYマッチ(壮年&女子大会)
[日]9月27日(土)午後0時30分〜2時30分
◆ONE DAYマッチ(一般大会)
[日]10月4日(土)午後0時30分〜午後2時30分
[問](一社)三鷹市サッカー協会[HP]
合気道 初心者講習会
[日]9月27日(土)午後1時30分〜2時30分
[問]三鷹市合気道連盟TEL090-9329-2257
相撲 市民スポーツ祭
[日]9月28日(日)午前10時〜午後1時
[問]三鷹市相撲連盟[メール]mitaka-sumo@outlook.com
水泳
◆50歳以上の初心者講習会○
[日]10月1〜22日の毎週水曜日午前11時〜午後1時(全4回)
[問]三鷹市水泳連盟TEL090-8514-7849(夜間のみ)・[メール]wabisabi-chakai@triton.ocn.ne.jp
◆指導者養成研修会◎
[日]10月18日〜11月8日の毎週土曜日午後7時〜9時(全4回)
[問]三鷹市水泳連盟[メール]s-imaizumi@jcom.zaq.ne.jp
なぎなた 市民スポーツ祭
[日]10月5日(日)午後1時〜5時
[問]三鷹市なぎなた連盟TEL0422-42-3524
バレーボール 市民スポーツ祭(一般の部・混成9人制)
[日]10月26日(日)午前9時〜午後6時
[問]三鷹市バレーボール連盟[メール]mitaka.volleyball.renmei@gmail.com
[所]いずれも大沢総合グラウンドテニスコート
テニス
◆シニア健康硬式テニス・ダブルス大会開催◎
[日]10月8日(水)午前9時〜午後3時(予備日10月15日(水))
◆初心者硬式テニス教室○
[日]10月11日〜11月15日の毎週土曜日午前9時〜11時(予備日11月22・29日の土曜日)
[問]三鷹市テニス協会[メール]watanabehaas050@softbank.ne.jp
ソフトテニス 級別大会
[日]11月2日(日)午前8時30分〜午後5時(小雨決行)
[問]三鷹市ソフトテニス連盟TEL090-2191-4530
[所]味の素スタジアム西競技場(AGFフィールド)
陸上 市民スポーツ祭
[日]11月1日(土)午前9時30分〜午後3時30分(雨天決行)
[問]三鷹市陸上競技協会TEL090-1669-3385(午前9時〜午後5時)
東京都、(公財)東京都スポーツ協会、三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業=◎
三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業=〇
※市民スポーツ祭は、市、市教育委員会、(公財)三鷹市スポーツと文化財団、三鷹市スポーツ協会と各連盟等の共催事業
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり