広報みたか2025年11月16日12面
■味の素スタジアムで開催! ラグビー観戦にご招待!
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 の開幕に合わせ、三鷹市と連携協定を締結している東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスのそれぞれの試合に、市民の皆さんをご招待します。
東芝ブレイブルーパス東京
[日]12月14日(日)午後3時キックオフ(埼玉パナソニックワイルドナイツ戦)
[人]在学・在勤を含む市民2,000人
[申]市[HP]へ(1組4人まで。申込多数の場合は抽選)
東京サントリーサンゴリアス
[日]12月20日(土)午後2時30分キックオフ(トヨタヴェルブリッツ戦)、令和8年1月10日(土)午後2時30分キックオフ(コベルコ神戸スティーラーズ戦)
[人]在学・在勤を含む市民各日1,000人
[申]市[HP]へ(1組2人まで。先着制)
■三鷹市美術ギャラリー 新企画展 日本の色 染司よしおか 吉岡更紗の仕事
[所][問]同ギャラリーTEL0422-79-0033
草木や花の美しい色を引き出す植物染めの技法で、麻や絹などの自然素材を染めることを生業(なりわい)とする江戸時代から続く京都の染色工房「染司よしおか」。同工房は、染織品の研究から日本の伝統色を復活させるなど、東大寺をはじめとした古社寺の伝統行事を支えています。
同展では、「染司よしおか」の仕事をたどり、伝統の継承と新たな染色の可能性を探求する六代目 吉岡更紗の取り組みを紹介します。
[日]11月29日(土)〜令和8年2月1日(日)午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで。(休)月曜日〈休日の場合は開館し、翌日を休館〉、年末年始)
[¥]一般800円、65歳以上・学生500円(中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方は無料)
※この記事を持参の方は1回に限り一般入場料800円を640円に割り引きます(2人まで。Web版は不可)。
■市民の皆さんを同展にご招待します
[問](公財)三鷹市スポーツと文化財団TEL0422-47-5122
三鷹市美術ギャラリーを運営している同財団の設立30年を記念して、市民の皆さんをご招待します。
[人]市民30人 [申]12月2日(火)(消印有効)までにはがきで必要事項(6面参照)を「〒181-0012上連雀6-12-14三鷹市芸術文化センター」へ(1人1通。申込多数の場合は抽選)
■関連講座 ナチュラル染色―三鷹産キウイを使って
[所][問]生涯学習センターTEL0422-49-2521
三鷹市の名産でもあるキウイフルーツの皮を使い、コットンエコバッグを染めます。
[日]8年1月12日(月・祝)午後1時30分〜4時30分 [人]16歳以上の方16人 [講]文化服装学院生涯学習オープンカレッジ ナチュラル染色講師で元同学院専任教授の篠原幸子さん [¥]1500円(材料費) [物]ゴム手袋、エプロン、ビニール袋 [申]11月30日(日)(必着)までに往復はがきで必要事項(6面参照)・この講座を何で知ったかを「〒181-0004新川6-37-1生涯学習センター」、または元気創造プラザ講座申込システムへ(申込多数の場合は市民を優先して抽選)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり
