緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2025年4月6日10面

――― 求人 ―――
詳細は、右記QRコードから[HP]をご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。

■学校図書館司書(会計年度任用職員)

採用日 応相談
申込期限 4月11日(金)(必着)

[問]総務課TEL29-9811


■NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構臨時職員

採用日 6月1日
申込期限 5月13日(火)

[問]同大学TEL40-0313


■株式会社まちづくり三鷹 社員

職種 (1)産業支援業務(契約社員)、まちづくり支援業務((2)正社員・(3)契約社員)、(4)西部市政窓口業務(臨時社員)
採用日 (1)(3)5月1日、(2)6月1日、(4)随時
申込期限 (1)(2)(3)4月15日(水)

[問]同社TEL40-9669


■社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 職員

職種 (1)総合職、(2)介護職、(3)看護師、(4)社会福祉士、(5)理学療法士または作業療法士((1)〜(5)正職員)、(6)保育職、(7)調理員、(8)用務員、(9)夜勤専従介護職、(10)理学療法士または作業療法士((6)〜(10)パートタイマー)、(11)訪問介護員(登録職員)
採用日 (1)6月以降、(2)〜(11)随時

[問]同事業団TEL44-5211


■国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 非常勤職員

職種 研究秘書(技術系)
採用日 随時

[問]同研究所TEL41-3066


――― 相談 ―――

■人権・身の上相談

 いじめや児童虐待、家庭内の問題、差別、嫌がらせなどの人権問題、心配ごとについて人権擁護委員が相談に応じます。

[日]毎月第3水曜日午後1時30分〜4時30分(受付は3時30分まで)
[人]在学・在勤を含む市民
[所]相談・情報課(市役所2階)
[申]当日会場へ
[問]企画経営課TEL29-9032


■しごとの相談窓口

 就職や再就職などの個別相談会。

[日]4月9日(水)午前10時〜正午(11時30分まで受付)
[所]三鷹産業プラザ
[物]雇用保険受給者は受給資格者証、内職相談希望者(市民のみ)は本人確認書類
[申][問]生活経済課TEL29-9615へ


■JAXA調布航空宇宙センターの一般公開

[問]同センター[メール]aero-pr@jaxa.jp

 施設公開・研究紹介や同センター開所70周年記念企画、体験イベントをお楽しみください。

[主]宇宙航空研究開発機構(JAXA)
[日]4月20日(日)午前10時〜午後4時(入場は3時30分まで)
[所]第1会場(調布市深大寺東町7-44-1)、第2会場(大沢6-13-1)
[申]当日会場へ
※自家用車での来場はご遠慮ください。当日は第1・2会場間で連絡バス(無料)を運行します。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■川上郷 自然の村

〒384-1406 長野県南佐久郡川上村大字原591番地362
TEL0267-97-3206 Fax0267-97-3207

JRをご利用の方は、最寄り駅(信濃川上駅)まで車で送迎します。宿泊申し込みの際にご予約ください。

山菜採り体験
 当日宿泊する方には、夕食時に山菜料理を提供します。
[日]5月10日(土)午後2時〜4時 [人]20人(最少催行人数10人) [所]同施設周辺の森林
[¥]大人3,500円、小学生2,500円、幼児(3歳以上)1,000円
[物]山歩きのできる靴・服装(長袖シャツ・ズボン)、雨具・防寒着、手袋(軍手)
[申]4月26日(土)までに同施設TEL0267-97-3206へ(先着制)
※宿泊料金は別途かかります。
※三鷹市役所発着のバスは運行しませんので、ご注意ください。

宿泊のお申し込みは簡単です!
 宿泊希望日の3日前までに、自然の村へ電話(午前8時30分〜午後7時30分)またはファクス、インターネットでお申し込みください。7月分の団体(15人以上)の優先申し込みは、4月15日(火)から受け付けます。
◇宿泊料金 大人3,700円から、小学生2,500円から(1泊2食付き)
※4月1日(火)〜28日(月)は割引料金、7月21日(月・祝)〜9月10日(水)は繁忙期料金の適用あり(大人200円・小学生100円の割引・加算)。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■シニアニュース

東京都シルバーパス新規購入のご案内
 都内民営バスや都営交通などで利用できる「東京都シルバーパス」を、満70歳の誕生月の初日(1日が誕生日の方は前月の初日)から購入できます(有効期限は令和7年9月30日)。
[人][¥](1)7年度住民税が非課税、または6年中の合計所得金額が135万円以下の方=1,000円、(2)(1)以外の方=10,255円 [物]本人確認書類(マイナンバーカードなど)、(1)は所得金額などを確認できる書類(7年度介護保険料納入通知書兼介護保険料決定通知書、7年度住民税課税〈非課税〉証明書、生活保護受給証明書〈生活扶助の記載があるもの〉のいずれか。7年度の介護保険料などが決定するまでは6年度の書類で代用可) [申]必要書類と代金を最寄りの小田急バスの営業所または案内所へ [問](一社)東京バス協会TEL03-5308-6950(平日午前9時〜午後5時)

三鷹駅周辺・シニアのまるごと相談サロン「誰かとでかけたくなる体をつくろう! 体験・駅前筋肉体操・春バージョン」
[日]4月10日(木)午後2時〜3時30分(受付は1時45分から) [人]35人 [所]三鷹駅前コミュニティセンター [申]当日会場へ(先着制) [問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500

山中老い支度 講話「転んで動けない―第1回緊急通報システム」と軽体操
[日]4月15日(火)午前10時〜11時30分 [所]山中地区公会堂 [講]三鷹市社会福祉事業団の皆さん [物]室内履き [申]当日会場へ [問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635

おひとりさまのおしゃべり会&個別相談会
[日]毎月第3金曜日午後1時〜3時(祝日を除く) [所]連雀コミュニティセンター [申]当日会場へ [問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635

SOMPO暮らしの保健室
 貧血に関する講話と生活・医療・介護に関する相談。
[日]4月18日(金)午後2時〜3時 [所]そんぽの家三鷹新川(新川5-6-30) [講]つばさクリニックの山田一成さん [申]当日会場へ [問]新川中原地域包括支援センターTEL0422-40-7204

(1)西むらさき学苑、(2)東むらさき学苑、(3)むらさき学苑
[日](1)(2)5月13日〜令和8年3月3日、(3)5月13日〜8年3月10日、いずれも毎週火曜日午前10時〜正午((1)全25回、(2)隔週開催、全17回、(3)全30回。夏期・冬期休みあり) [人]在学・在勤を含む60歳以上の市民(1)50人、(2)44人、(3)126人 [所](1)西多世代交流センター、(2)東多世代交流センター、(3)生涯学習センター 4月14日(月)午後5時までに直接または電話で(1)西多世代交流センターTEL0422-32-8765、(2)東多世代交流センターTEL0422-46-0408、(3)生涯学習センター(元気創造プラザ4階)TEL0422-49-2521、または(1)(2)申し込みフォーム(QRコード)、(3)同プラザ講座申込システムへ(いずれも申込多数の場合は抽選。(1)〜(3)の重複受講は不可)

シルバー人材センター入会説明会 [日]4月15日(火)午前10時〜正午 [申][問]同センターTEL0422-48-6721へ

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)