緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年6月2日12面

■三鷹の森ジブリ美術館「君たちはどう生きるか」展 第2部 レイアウト編

[問]同館ごあんないダイヤルTEL0570-055777(午前10時〜午後6時。(休)火曜日)

 レイアウトとは、カットの背景やキャラクターの位置関係、動きの指示、カメラワークなどが書き込まれたアニメーションの設計図です。本展では、宮崎駿監督をはじめとする腕利きのアニメーターによって描かれた、映画『君たちはどう生きるか』のレイアウト200点余りを展示します。
 「手描き」アニメーションの粋といえる絵の数々から、紙と鉛筆による表現の豊かさやカットに込められた力と思いを感じてください。

企画・監修 宮崎吾朗

[日]11月10日(日)まで、第3部背景美術編=11月23日(土・祝)〜令和7年5月(いずれも予定)
※入場は日時指定の予約制。チケットはローチケWEBサイトまたは、みたか観光案内所(三鷹市または近隣市在住・在学・在勤者対象の特別枠)で販売。

※二次元コード・画像はPDFをご覧ください。


■環境展「省エネ住宅で快適な暮らし&資源の有効活用を目指そう」

6月は環境月間です

[問]環境政策課TEL0422-29-9612、ごみ対策課TEL0422-29-9613

 地球温暖化の影響や住宅の省エネ、プラスチックごみの削減に向けた取り組みに関するパネル展示を行います。

[日]6月4日(火)〜10日(月)午前8時30分〜午後5時(10日は正午まで) [所]市役所1階市民ホール [申]期間中会場へ

関連イベント
窓断熱のデモンストレーション
[日]6月7日(金)午前10時〜午後3時
 種類の異なるガラスを実際に触って、断熱性能の差を体感できます。
フードドライブ
[日]6月7日午前10時〜午後3時
 ご家庭で余っている未開封の食料品を持ち寄り、必要としている個人や団体などに寄付します。常温保存できる、未開封で賞味期限が1カ月以上残っている食品(生ものを除く)を受け付けます。
[問]NPO法人フードバンクみたかTEL080-5545-1169(月・木曜日午前10時〜午後3時)
ヘチマの苗の無料配布
[日]6月10日午前10時から(1人1株。なくなり次第終了)
 家庭で緑のカーテン作りに挑戦してみてください。
リチウムイオン電池の分別啓発キャンペーン
 発火の恐れがあるリチウムイオン電池などの取り扱い方法やごみの出し方について、パネル展示を行います(協力:三鷹消防署)。
[申]いずれも当日会場へ

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■三鷹市美術ギャラリー 収蔵作品展 Ⅴ

[所][問]同ギャラリーTEL0422-79-0033

 前期では、三鷹市内にアトリエを構える福島修子(油絵)、森田沙伊(日本画)、吉田穂高(版画)など17名の作家の作品を展示します。

前期 6月1日〜7月7日(日)
福島修子、藤江民、筆塚稔尚、堀浩哉、前田常作、最上壽之、元永定正、森田沙伊、山下菊二、山本正(※)、横尾忠則、吉田穂高、吉田政次、依田順子、依田寿久、依田洋一朗、和田賢一
※山本正作品は桜井浜江記念市民ギャラリーで6月8日(土)〜7月15日(月・祝)に展示します。
後期 7月13日(土)〜8月18日(日)
横山操、米谷清和、李禹煥

開館時間 午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで。(休)月曜日〈祝日の場合は開館し、翌日を休館〉)
[¥]観覧無料 [申]期間中会場へ

関連ワークショップ
こどもアートクラブペーパー・ブーケ・パーティ

 お気に入りの作品を選んで、ブーケを作ります。
[日](1)6月23日(日)、(2)7月28日(日)午後2時〜4時
[人]小学生各日16人 [¥]1,200円(材料代を含む)
[申](1)6月13日(木)、(2)7月18日(木)(いずれも必着)までに(公財)三鷹市スポーツと文化財団[HP]、または必要事項(7面参照)・性別・学校名を往復はがきまたはファクスで「〒181-0013下連雀3-35-1三鷹市美術ギャラリー」・Fax0422-79-0030へ

※二次元コード・画像はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)